2024年4月7日高岡市二上山(色々な虫の仲間Ⅰ)② | 昆虫大好き、昆虫との一期一会!!

昆虫大好き、昆虫との一期一会!!

 故郷山口県で父の指導で小学校2年から始めた昆虫採集。大学生まで頑張っていましたが、あれから半世紀以上がたち、捕虫網を一眼レフに持ち替え現住所富山県、実家のある山口県、妻の実家のある福岡県、子供たちの住む京都府を中心に撮影をしております。

 キオビツヤハナバチ。ミツバチ科に分類され、日本全国に分布している。

 カヤ、キイチゴなどの髄の中に巣を作る。

 アシブトハナアブ。ハナアブ科、ハナアブ亜科に分類され、日本全国に分布している。

 成虫は色々な花に集まる、幼虫は水中で育つ。

 アケビ科ミツバアケビ。日本全国に分布している。

 サクラが咲き始めました。

 撮影ポイント。伏木港にまるでマンションが出来たのかと思うような船が来航していました。外国のクルーズ船でした。

 翌日には観光を終わり秋田方面に出航したそうです。