2023年5月9日富山市牛岳近隣(蝶と蛾の仲間Ⅱ)② | 昆虫大好き、昆虫との一期一会!!

昆虫大好き、昆虫との一期一会!!

 故郷山口県で父の指導で小学校2年から始めた昆虫採集。大学生まで頑張っていましたが、あれから半世紀以上がたち、捕虫網を一眼レフに持ち替え現住所富山県、実家のある山口県、妻の実家のある福岡県、子供たちの住む京都府を中心に撮影をしております。

 トラガ。ヤガ科、トラガ亜科に分類され、北海道、本州、九州に分布している。

 幼虫は、ユリ科(シオデ、サルトリイバラ他)を食草としている。

 ☆2個です。

 タイワンキシタアツバ。ヤガ科、アツバ亜科に分類され、本州以南に分布している。

 幼虫はイラクサ科(ヤブマオ他)を食草としている。

 カノコマルハキバガ。⇒ベニモンマイコモドキ。カザリバガ科、マイコモドキ亜科に分類され、本州、九州に分布している。

 カノコマルハキバガと思ってましたが似た種を調べたら上翅の斑紋からベニモンマイコモドキに同定しなおしました。

 ウスベニヒゲナガ。ヒゲナガガ科に分類され、日本全国に分布している。

 ナミホソハマキモドキ。ホソハマキモドキガ科、ホソハマキモドキガ亜科に分類され、本州以南に分布している。

 クリオビキヒメハマキ。ハマキガ科、ヒメハマキガ亜科に分類され、本州に分布している。

 幼虫は、バラ科(イワシモツケ、ユキヤナギ等)を食草としている。

 バラシロヒメハマキ。ハマキガ科、ヒメハマキガ科に分類され、日本全国に分布している。

 同定中の虫。マガリバ科クロツヤマガリガに似ているが、肢の色、触角の色が違うので要再検討。⇒ムラサキクチブサガ。クチブサガ科に分類され、日本全国に分布している。