2023年5月9日富山市ねいの里(色々な虫の仲間Ⅱ)④ | 昆虫大好き、昆虫との一期一会!!

昆虫大好き、昆虫との一期一会!!

 故郷山口県で父の指導で小学校2年から始めた昆虫採集。大学生まで頑張っていましたが、あれから半世紀以上がたち、捕虫網を一眼レフに持ち替え現住所富山県、実家のある山口県、妻の実家のある福岡県、子供たちの住む京都府を中心に撮影をしております。

 スカシヒロバカゲロウ。ヒロバカゲロウ科、ウンモンヒロバカゲロウ亜科に分類され、日本全国に分布している。

 キイロホソガガンボ。ガガンボ科に分類され、日本全国に分布している。

 ハグロケバエ。ケバエ科、ケバエ亜科に分類され、本州以南に分布している。

 ホソヒラタアブ。ハナアブ科、ヒラタアブ亜科に分類され、日本全国に分布している。

 オオイシアブ。ムシヒキアブ科、イシアブ亜科に分類され、本州以南に分布している。

 獲物はなんとコメツキムシです、硬い翅をなんともせず体液を吸っています。昆虫図鑑でも当たり前の風景だそうです。

 ルリチュウレンジ。ミフシハバチ科、ミフシハバチ亜科に分類され、日本全国に分布している。

 アケビコンボウハバチ。コンボウハバチ科、コンボウハバチ亜科に分類され、本州以南に分布している。

 幼虫図鑑で検索しましたが、アケビの葉を食べているので同定しました。

 クサギカメムシ。カメムシ科、カメムシ亜科に分類され、日本全国に分布している。