8月の出来事① | 網代「すしとめ」本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!

網代「すしとめ」本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!

私の日常の事をたまーに書いていきます!!!!

8月の出来事①


皆さん
こんにちわ、
網代すしとめ本店の息子小松幹人です

皆さん
どうお過ごしでしょうか

皆さんの元気健康を祈る私です

さて最近は忙しくて
ブログサボり気味でした

これから私の8月の近況をお知らせいたします

本当に忙しかった

今日は久々の連休でしたが
この内容はまた後日書きます

まず
今月8月はもう終わりを迎えますが

私の8月の出来事

もう夏休みシーズンと海水浴シーズンとお盆は忙しいでした

まず
8月10日(水曜日)

2011年・平成23年・8月10日(水曜日)

私ら店の前の川
水神川が
新築完成しました

それで

私は

私の愛ペット

愛亀を

家の前の増築された川に逃がしました

私の亀を

これは私の死んだ母が私が小学生
小学五年生(11才)の時に母が近所のスーパーで私に買ってくれた
小亀
生まれたばかりのが
今まで生きています
もう
私は今年で34才になります

23年間の長い年月私の下で生きてくれた

名前は「カメ太郎」

今まで死にそうになりましたが
今まで生きてくれました
狭い水槽の中で


私は親父と話して

もう可哀想だから逃がそうよ



私は決断して

逃がしました

私が
長年愛した
23年生きた
愛亀を

新築完成した自分ち店の前の川に
水神川へ
逃がしました

(涙)

これから自由に生きてくれ

長年狭い狭い水槽で
23年生きた 生きてくれたのだから

ありがとうございました

※↓亀の写真は最後の写真にあります

増築された川の写真から順番に載せます

すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081015590000.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081015590001.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081016000000.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081016010000.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081016010001.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081016050000.jpg
↓長年飼っていた亀の水槽
空になり寂しくなります
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081016220000.jpg

そして
私が小学生から飼っていた亀
亀太郎

すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081018050000.jpg
見えるかな!?

すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081018050001.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081018050002.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081018050003.jpg
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081018060000.jpg
これからはさ
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081018060000.jpg
自由に生きてくれ
長年狭い水槽に
23年も生きてくれた よく生きてくれた
ありがとう亀!!
すしとめ本店の息子・小松幹人のブログでーす!!!-2011081018060001.jpg
長年私が小学生から飼っていた
亀とのお別れでした
ありがとうな亀

その後
生息は何度か目にしましたが

最近に姿を消しました

最近に
観光客やら近所の人が亀を狙っている人が多くいましたが
私や私の親父や近所の人たちが監視して
注意して
捕獲を阻止しました
その後に
大雨洪水がありました
私は亀は海に流されて
もしくわ
人にとられた

もしくわ
餓死したと
想像していましたが
何度も調べに行っても出て来なかったから

私はあきらめていました

そしたら

今日の
私らの店の連休に
8月23日(火曜日)・24日(水曜日)にも


甲羅干ししている
亀を発見しました

私は静かに気疲れないように下に降りて
愛亀の側に行き
「亀!!ビックリマーク」と
叫んだら
川にすぐに
ポチャンと落ちました
警戒しているのだな
私は安心しました

近所の人からも評判になった亀です

みんなで守っています

亀は飼い方さえ間違わなければ
何十年も生きます

本当に

私は
今回
亀を嫌だと言う理由ではなく
長年私の元で生きてくれた亀に
感謝の気持ちで
逃がしました

今現在でわかっている亊

私が飼っていた亀は
日本陸亀です
平均寿命は30年です
海水を飲めば死にます、
川や湖に住む亀だからです。

海水が近くにあり
危険ですが
今のところは大丈夫です

海水の匂いがするから逃げると思います、

※うちのこの亀は外来亀ではありませんよ※
亀は

※飼い方さえ間違わなければ30年生きます
私が愛した亀は
あと寿命は6年です

後の生き方は
6年自由に生きてほしいから
私の親父と私は
そう決断して
亀を逃がしました



これから
自由に生きてくれ


よく俺の元で
飼い方の荒い
粗末に扱い

面倒もろくにみず

狭い狭い水槽に

23年も生きてくれた

本当にありがとう

これからは

新しい
自由な本来の自然で生きてくれよ

ありがとう

本来に
ありがとうございました

太郎亀
これからは本来の道だよ険しいがなんとか生きろよ


願う


網代すしとめ本店の息子
小松幹人