人生2度目のお片付け中


先日に引き続き、もう一つ駆け込み「ふるさと納税」をしておきました。


和歌山県の有田市のウナギです。加工場が市内にあるらしく、全国の鰻を仕入れて地元の綺麗な水で泥抜きして加工しているようです。



✉️ワンストップの申請用紙を送る際に、有田市のホームページから「封筒」を印刷出来るようになっていました👀

A4サイズで印刷して、折り紙の様に折ると「料金受取人払」封筒が完成✨年末で返信用封筒が送られてくるのを待っている時間が無い時に即送れる💡ちょっと感心。


いまだにマイナンバーカード拒否組の民にとってはありがたい笑そのうち申請するけどあせる



カードがあればアプリやサイトで1発申請出来る時代にまだ自分は紙の民。

アナログで申し訳ないですが、郵送してすぐに届いたとメールで連絡も来て安心有難いです。役所の人(?)ありがとうございます。


有田市は金額設定とウナギサイズが豊富に選べるので、これはまた来年納税しようデレデレと思って封筒を2枚印刷しておきました。笑






後日追記:届いた鰻はシリアルナンバーでどこの産地か分かるようになってました。

我が家に来たのは鹿児島県産の鰻でした音譜美味しかったです✨