んにちは

 

シロンです!

 

山小屋生活を始めて2ヶ月経ちまして

また残り2ヶ月を切ってしまい時間が経つのが早いなって感じちゃいます!

 

正直今の暮らしに結構満足をしており

あと2ヶ月で終わるとなると寂しくなります…

 

また来年も働こうかな〜

来年はいつから働き始められるかな?

そんなことばかり考えちゃいます!

 

今まで飲食業関係ばかり働いてきて

ホテル系は今回で始めて挑戦してみましたが正直難しいこともありますが

飲食系の仕事で学んできたことも行かせている部分が

今での経験がとても役に立ってますね。

 

正直まだまだ仕事としては未熟なところばかりですが

残り2ヶ月はそろそろ先輩達に頼らず自分で考えて

臨機応変に仕事をこなせるように心を入れ替えて

最後の山小屋の仕事頑張っていくつもりでいます👍

 

さてそんな山小屋生活の中で私にとっては最後の休館日!

山小屋の仲間と一緒に出かけられるのが今年最後!

(休みが合えば別ですが多分なかなかないと思う)

 

そんな山小屋で仲良くなった山友とは

前回は私のリクエストで雨飾山へ登ってきましたが

今回は山友のリクエストで上高地をハイキングと観光へと行ってきました

 

私も前回行った時は余裕がなくて観光所ではなかったので

今度はゆっくり上高地を観光に行きたいと思っていたので賛成して行くことに

ということでそのお話をして行きたいと思います。

 

 

 

上高地を観光とハイキング旅! 

 

美ヶ原から上高地までは下道だけで約2時間半弱

高速を使わないでここまで車で行けるなんて短かに感じましたし

こんな近くにあるなんてすごく感激!

そんな松本市に羨ましさがありつつ沢渡バスターミナルへ着へ

 

その時はまだ雨が降っておりましたが天気は回復へ向かう予報にはなっていたので

大丈夫だろうと信じてバスに乗って30分ほどで上高地バスターミナルへ着へ

予想通り上高地は雨が止んでいました。

しかし奥穂高連邦はガスってほぼ何も見えずとほほ😭

 

でももしかしたら天気情報では10時以降から晴れ予報だったので

後半に期待しつつ早速ハイキングを開始しました。

 

今回のルートは初心者向けでも初めての方でも歩ける

自然ハイキングコースのみ

河童橋→大正池→河童橋→明神池→河童橋

 

このルートで行くなら大正池で降りても良かったような😅

バスは7時ぐらいに着いてそこから準備をしてからハイキングスタート!

 

森林コースと梓川コースの2つあり、

今回は梓川コースを歩いて大正池へ

しかし前日大雨が降った影響なのか

帝国ホテル付近へ着くと道が冠水しており通れない状態に…

歩いている途中なんとなく川の流れが早いな〜

こんなに川が多かったっけ?っていうほどだったので

相当大雨が降った後だったんでしょうね…

仕方なくバスで通ってきた道を通って大正池へ

「穂高方面の大正池」

 

「焼岳方面の大正池」

 

大正池もこの周辺までなら降りてこれました。

本来なら穂高連峰とその反対側には焼岳が見えるのですが

雲で隠れて全く見えませんでしたが

周辺はガスってないので池の景色は見れたのでよし!

 

そしてそのまま河童橋へ戻っていくと

朝よりだいぶ人が増えており、さすが観光地って思うほど

外国人の観光客がとにかく多かったですね!

大正池を大服して歩き疲れ、ちょうどお店もオープンしていたので

せっかく上高地に来たのだから何か食べ歩きをしたいということで

休憩がてらにワサビのコロッケを食べました!

 

河童の絵が描かれていてかわいいです💖

そんな休憩中に一部空も見え始め、

焼岳や穂高岳が雲で隠れていたのも少しずつ

山肌が見えてきてこれは期待が高まってきそう。

手前に前穂高岳が見えます

 

焼岳ももう少しで顔を出しそうな予感!

 

次の明神池に向かって行きました!

こちらのコースは左岸ルートと右岸ルートがあり、

どちらから行っても景色は楽しめます。

 

とりあえず左岸ルートから進んでいったのですが

こちらもまた冠水で通行止めになっていました😂

もしかしたら明神池いけないのではと思いつつ

右岸コースの方から行ってみたらハイキングコースは通れないものの

車が達道から登山客が歩いている所を見かけたので

なんとか先へ進めることに!

しかしその分遠回りしなければならず

少しだけ時間がかかってしまいましたが

明神池に辿り着きました。

私はここへ来るのは2回目ですが

前回はガスって何も見えなかったので霧がない時ってどんな風に見えるのか

すごく楽しみにしていました。

 

霧が晴れているとこんな風に景色が見れるのかと感動しました!

またさらに左手側に進んだところの池も雰囲気が良くとても癒されました。

結構岩肌の見える山々に囲まれていたとは

なんだか不思議ですね!

 

明神池を回った帰りには近くにあった

嘉門次小屋へ

前々から気になっていた

嘉門次小屋がまさかこんなところにあったとは

前回は全く気づかずにいました😅

 

山小屋のアルバイトで紹介されていたこと、

山と食欲と私で少しだけ紹介されていたこと

そして有名な名物が炭火焼きの岩魚と聞いて

食べてみたいなって思っていたのですが今回は売り切れてました。

 

川が冠水して岩魚が取れないらしい💦

 

なので今回は

手作りと描かれていたお汁粉をいただきました。

ほっこりしてとても甘くてお餅ももっちり

とても美味しかったです👍

 

本当は岩魚を食べたかったのですが次回の楽しみにしています。

しかし岩魚って1匹1200円ってめっちゃ高くてびっくり!(◎_◎;)

 

そしてそのまま同じルートを通って河童橋へ戻りました。

帰りはお土産だけ見て上高地を楽しんできました。

 

今回は観光とハイキングということで

初めて上高地を堪能して改めてすごいなって感じました。

実際にここの山小屋で働くとなると結構大変そうな気が伝わってくるような😅

 

でもこんな自然豊かな場所で仕事ができるのもまたいいなって思いながらも

1日楽しめてよかったです!

 

 

◯駐車場、トイレ情報

・駐車場は沢渡付近(駐車代は700円) 

※上高地へは自家用車は入れないのでバスに乗り換えるまたはタクシーのみ

トイレあり、有料(100円) 河童橋にお土産、ビジターセンター、カフェ、食べ歩きなどあり 

 

・帝国ホテル付近 

中の瀬園地にトイレあり(無料) 

 

・嘉門次小屋 

トイレあり(有料100円) 

食事処、明神池(神社あり)

 

 

◯アクセス

・マイカー 

松本ICから約1時間半で上高地行きのシャトルバスに乗り換えて30分 

※バス代→沢渡から上高地まで大人1人(往復2800円) 

 

・電車・バス 

新島々駅から上高地行きのバス:1時間程(片道2550円) 

松本駅から上高地行きのバス(予約制):(片道4000円)

新宿から行く場合は上高地行きの高速バスあり。

 

YAMAP活動日記↓

 

 

長野県の観光地といえばやはり上高地!

やはりゴールデンウィークやこれから夏休みの期間になると

想像以上に混むんだろうな〜

 

平日でも結構土日並みの人混みだったので相当人気があるんだなって

改めて思いました。

 

私もいつかまた上高地にある山小屋で宿泊してみたいですし、

住み込みで山小屋アルバイトもいつかやってみたいと思いつつw

(多分今の山小屋よりも大変な気がします😅)

是非是非行ってみてね!

 

最後まで読んでいただき

ありがとうございます

 

それではまたね(^^)/~~~