【最近日記】
2025年5月9(金) リッカさん 13才 中2
自分で用意した母の日のプレゼントは「ゴールデンウィーク明けの京都旅行~」
というわけで超ひさしぶりに京都帰って来た。
お父さんのお葬式以来やからたぶん6年ぶり?
リッカさんも大きくなったしなんとかなるやろ!と今回は4泊5日
その間色々あってしばらくは京都ブログがだらだら続くけど,
自分の人生の中でその「色々」を忘れたくないのでとりとめない話ばっかりやけど良かったらおつきあいくださいまし。
あー、でも育児放棄とかかなり暗い話があるのでそういうのが苦手な人はブラウザバックでお願いしまっす
◆
【1日目】
小さい時からすごくお世話になった伯母さん(母の姉)きぃちゃんの家へ。
私にとってきぃちゃんは第2の母みたいなもんやから母の日のプレゼント代わりにご馳走したくて西院の天壇で焼肉ランチ。
「昔はみんなでよく来たな~」
って2人で盛り上がって昔話に花が咲いたんやけど、4年前に亡くなった私の母「けーちゃん」の話に。
昔からブログを読んでくれてる方はなんとなく覚えてくれてるかもしれんけど、我が家ちょっと複雑な家庭環境で、
●父A:滋賀のお父さん(7年前に他界)
血は繋がってないけど私の戸籍上の父
●父B:タナカ(生死不明)
DNA的父親。韓国人。
●弟:ひーくん。父Aの息子。私とは半分血が繋がってる。3歳年下。
ねんけど、生い立ちを書くと長いから詳細はコチラ。
で、けーちゃんも滋賀のお父さんも亡くなった今、疑問に思ってたけど聞けなかったことをきぃちゃんなら知ってるかも!と思って意を決して聞いてみたんやけど衝撃的事実が発覚
↑の生い立ちのとこで書いたけーちゃん家出事件の時、私は手元で育てるけどひーくんはけーちゃんの妹せっちゃんに「私の代わりに育ててくれへんか」ってお願いしてたらしい。
まぁ滋賀のお父さんが「長男だけは返してくれ」ってお願いして結局ひーくんはお父さんのとこに戻ってんけど、
いやいやいや・・・物じゃないねんからっ!
あと姉弟を簡単に分けるなって
自分が親になったら親の気持ちがわかるってよく言うけど、むしろ全然理解できひんねんけど
あとね、私が高校生の時にきぃちゃんが数か月間家に居候させてくれて、居候生活を終わった後も「晩御飯食べに来てかまへんからな。」って言ってくれて、めちゃめちゃご馳走になっててんけどいくら伯母さんとは言えよくそんなに面倒見てくれるな~って思ってたの。
そしたらけーちゃんが虐待の事情を話した上で「私の代わりに育ててくれへんか」って言ってたらしい。
いや、私も言われてたんかーい
それできぃちゃんが「あんたは子供と男どっちが大切ねんな!」ってブチ切れたんやけどけーちゃんの心に響くことはなかったらしい。
そりゃ霊視で
って言われるわ。
霊能力者Rさんが「亡くなった方のことを悪くいいたくないんだけど・・・」って濁してたけど、Rさんの霊視ってマジですごかったんや!
◆
京都の楽しかった事も書きたいんやけど、衝撃的事実があまりに多すぎて話が終わらへん~
つづく。
※ヘビーな話なのでコメント欄閉じます。