【だいぶ前日記】
ミィちゃんがお泊りに来た時に色々お手伝いしてくれて「もはや姪っ子」みたいな存在と思ったお話のつづき。
大晦日。
Mr.スナフからリョウ君ファミリーとうちと3家族で湘南に初日の出見に行こうってお誘いが。
ただ、私の腰がピキっとなり、リョウ君パパ・スナフ奥様・スナフJr.も体調が悪くなり、結局行けずじまいに・・・
みんな散々な年明け・・・
で、2025年1月2日(木)リッカさん 13才 中1
のお話。
とーちゃんとリッカさんは田舎に年始の挨拶に行ったんやけど、私は腰痛ベルトを巻いてお留守番。
そしたらスナフ奥様から「体調大丈夫?」ってLineが来たから
私:腰痛いけどお雑煮にお餅いれて食いつないでる。
お雑煮万歳!
白みそだからカロリー高くて太る未来しか見えないけど(我が家は京風白みそ仕立て。)
ってお雑煮の写真送ったら
スナフ奥様:・・・いいな。京風おいしそう・・・。
私、微熱でだるくて今日まだ何にも食べてないんだ・・・
って、えぇぇぇっ。
ちょっと待って今もう夕方5時過ぎてるで?!
私が元気ならっ!
あと、とーちゃんが田舎に行ってなければ今すぐお雑煮の鍋持ってスナフ家に行くのにっ。
でもこの状況なんとかせねばっ!
と慌ててスナフJr.とミィちゃんに「今、暇?」ってLineしたら、ミィちゃんから「うん。暇だからツムツムしてるー。Jr.は頭痛で寝てる。」って返事が。
おぉぅ、Jr.もまだ体調悪いんか・・・。
もうこれはミィちゃん(小5)ががんばるしかないっ!
素直なミィちゃん

だしの素はこれぐらい・・・とかやりとりして、

胃に優しいお味の「焼きおにぎりのなんちゃってだし茶漬け」完成~

本当だったら梅干しとか海苔とか揚げ玉とか入れたいけど、今は「あるもので今すぐ!」が大事。
そしたらスナフ奥様から「雫さんありがとう。ミィが作ってくれた。美味しい。染みる・・・」ってLineが。
ちょっとでも食べれて良かったぁぁぁ

っていうかミィちゃんが作ってくれて本当に良かった。
ミィちゃんはもう姪っ子みたいもんって思ってるからうちに泊まりに来た時に「はい、ミィちゃんも一緒に料理するよ」って声かけたらいつも手伝ってくれて、「ミィ、お家でも作ってみる
」って言ってくれてたからミィちゃんなら出来ると思ってた!

まぁリッカさんには「ママってさ、いつもミィにも手伝わせてひどいよね。他の家のママは優しいからそんなことさせないよ。」って言われてるけど

(ふふふ。大人になってこれも優しさの1つだと思い知るがいいさ
)

◆
数日後。
スナフ奥様から
「あの時は本当にありがとう!あれから焼きおにぎりだし茶漬けにはまっちゃって、朝ごはんによく食べてるんだ
」

って嬉しい報告が。
焼きおにぎりはリカミィが大好きな「焼きおにぎりリゾット」にもアレンジできるしマジ有能

みなさんもぜひ冷凍庫に・・・。
◆
で、腰もだいぶ良くなった1/10(金)
ミィちゃんがお泊りに来た

年末に遊んだカルタと大富豪にはまったミィちゃん。
再戦だっ!(キラも参加
)


ところで大富豪ってローカルルールがいっぱいあるやん?
我が家は私が子供の頃従兄弟に教えてもらった「八木家直伝ルール」で遊んでるんやけど、ミィちゃんがお正月にスナフ家でも大富豪しまくり「八木家直伝ルール」の普及活動してくれてたらしい

(誰もミィちゃんに勝てなかったみたいやからミィちゃんセンスある
)

ほんで家に来ても「とーちゃんとリッカのママと4人で大富豪やりた~い!やりた~い!」って言ってくれるのなんか嬉しいな~

◆
夜は禁断のミニチュアに手をだしてしまったリカミィコンビ。
この先にまってる苦難(1回目の作品)↓
まぁ前回と違って、家に泊まりに来た時にちょっとずつゆっくり作っていけばいいさ。
と、今回はここまで。

何回見てもかわいい
◆
翌日はリカミィコンビでショッピングモールに行ってガチャガチャしまくったり・・・
↓おそろいのグッズかわいい。
プリクラ撮ったり・・・
相変わらず仲良しな年明けでした


