だから初デートの中学生かっ(デジャヴ編) | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【ちょっと前日記】

2024年10月22日(火)のシズク / リッカさん 13才 中1

 

た~まにお茶する学生寮時代の友達がいるんだけど、久しぶりに「今日休みなんだ」って連絡が。

 

超特急で仕事を終わらせてランチ。

からの、おしゃべりが止まらずファミレスで夕方までお茶コーヒー

 

友達は私と同い年ねんけど、息子さんはもう高校2年生。

お互い子供からちょっぴり手が離れて、こうやってお茶できたりするの嬉しいおねがい

 

懐かし話に花が咲いて、友達が「私、まだ当時のプリ帳持ってるよ~ウインク」って爆弾発言。

えっ、あの黒歴史滝汗?!

「海に捨ててぇぇぇぇ」って言っておいた。

 

 

 

話は変わって、前回のブログのミュージカルを観に行った帰り。

ママ友リコさんが「鶴見のRAKU SPAってスーパー銭湯知ってる?漫画もすごいし岩盤浴いっぱいあるみたい。行ったことないから今度一緒に行こ!」って誘ってくれたのね。

 

で、リコさんと行く前に下見も兼ねてとーちゃんとリッカさんとに行ったら・・・

 

まぁ土曜日に行ったのもあかんかったんやと思うけど、気になる点がいっぱいあって・・・あせる

 

●気になる点

 

<漫画エリア>

・写真では明るくて綺麗キラキラだった漫画エリアが全体的に薄汚れてる滝汗?漫画も冊数は多いんやけどなんか品揃えが古い・・・。

 

・ビーズクッションがいっぱ置いてあるんやけど、ちびっこ達が床を引きずりソリ替わりにして階段から滑ってた。もちろん薄汚れてる不安

 

・漫画エリアの中にゲーセンとキッズスペースはちょっとうるさすぎやしないか?

 

・混んでて座るとこなかったから隣のカフェスペースのテーブルで読んでたんやけど、ガヤガヤしてるカフェスペースの壁に岩盤浴が点在。

混みすぎて岩盤浴のドア前で順番待ちしてる人とカフェスペースでご飯食べてる人が入り乱れ。

これどっちも落ち着かへんやろ笑い泣き

 

<ごはん処>

ちょっぴり高めな値段設定。

なのにめっちゃ肉臭いねんステーキ!!

そんな気はしてたのにとーちゃんたら肉三昧御膳とか頼むから・・・ネガティブ

ってなんか文句ばっかりでごめんあせる

(あとRAKU SPAファンの人ごめん)

 

 

●良かった点

 

<岩盤浴>

・恐らくこの施設の目玉であろうミラーボール岩盤浴はめっちゃ綺麗やった。

※ここだけ撮影可

映えスペースで岩盤浴って感じではなかったけど…

 

<お風呂>

・シャワーヘッドはミストが出るいいやつ使ってたし、寝湯も傾斜がついてていい感じに体が浸かれるようになってた。

 

・露天風呂もいい感じキラキラ

とまぁ、全体的にファミリー向けでワイワイ賑やか爆  笑って感じで大人がゆっくりできる感じではなかったから、リコさんに「湯けむりの庄のほうがいいかも・・・」って言ったら「シズクさんのおすすめなら私、湯けむりの庄のほうに行ってみたい!いつ行く?!」って連絡が来て、29日(火)に行くことに。

 

きゃ~!大好きなリコさんとデートよ、デート。(デジャヴ笑い泣き

嬉しくてデートコース考えちゃうキラキラ(だから初デートの中学生かっ笑い泣き

 

というわけで2024年10月29日(火)のシズク

 

駅前のフレッシュネスバーガーで軽くランチ。

リコさん初フレッシュネスだったらしく、れんこんチップスとか色んな調味料が置いてある「ワールドスパイスコーナー」を気に入ってくれて良かった照れ

 

私、かなりのケチャッパーだから自分で好きなだけかけられるお店大好きラブラブ

近所にフレッシュネス誘致したいな~。

 

 

さて「湯けむりの庄」へ。

※この日雨だったから後日1人で行った時の写真☆

 


→岩盤浴全種類制覇

→足つぼマッサージ

→岩盤浴の床あったかエリアで漫画読みまくり

→晩御飯

→またもや岩盤浴笑い泣き

→お風呂

 

とフルコースで堪能しまくり。

気がついたら夜10:00過ぎてる笑い泣き

 

残念ながら結構雨が降ってきて露店風呂はそんなに浸かれなかったけど、岩盤浴でいっぱい汗かいてお肌つやつやキラキラ

 

リコさんが「ここ夢の国なの?もうこの和風の雰囲気とか全部好き。こんなにのんびりできたの久しぶり。シズクさん、また来ようね~!」って言ってくれて、優しさにズキュン恋の矢

 

 

 

 

っていうかここ最近お誘いが突然増えてママ友少ない私としては嬉しい限りねんけど、あまりの変化になんか占いとかで「今月変化あり」とか書いてあったりしないかな?ってめっちゃ気になるー。