そうだ 白馬、 行こう ⑦ ナイトゴンドラドキドキ編 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【過去日記】

8月10日(土)~8/12(月)のリッカさん 12才 中1

 

前回のつづき。

 

ジャンプ台見学の後は買い出しに行って晩御飯までロッジでまったり照れ
 
 
お子様たちは雀卓でUNOしたり
お庭で遊んだり。
 
まだしつこくカエルちゃんカエルを捕まえてるリッカさん笑い泣き
 
そうそう、お庭のテントと椅子めっちゃ素敵やん?
まるでロッジのPR写真みたいやけどこれ全部Mr.スナフの私物笑い泣き
こんだけよく車に積んでこれたな。
 
さてさて、晩御飯。
受付のある本館へ・・。
、この入口が童話の世界みたいでめっちゃ素敵~キラキラ
年配のご夫婦2人で切り盛りされてるんやけどロッジといいセンスが素敵キラキラ
 
晩御飯もご夫婦がお庭で育てた野菜が入っていたり盛り沢山。
後からグラタンも来た笑い泣き
ふぅ~お腹いっぱい。しゃ~わせ~キラキラ
 
と、ロッジで休んでたら、「今から星空観賞行くよっ」ってMr.スナフが。
 
そういやジャンプ台見学してる時に「予約しといたから」って言ってたけど詳細を全然知らないから言われるがままゴンドラ乗り場へ。
 
だいぶ暗くなってきた。
 
普段、夜は営業してないらしいんやけど、星空観賞イベントのためにこの日は特別にナイトゴンドラ運行。
 
なんかドキドキキラキラ
 
結構なスピードにも関わらず標高1400mのうさぎ平まで所要時間8分!
真っ暗な谷底だったり、暗闇の中で牛さんの群れを発見したりびっくり、スリルもありつつアトラクションみたいでめっちゃ楽しかった。
 
これは帰りに撮った動画。【音あり注意】
ちなみに最後はエフェクトじゃなくてマジの暗闇!!
みんなヤバイヤバイ!と大騒ぎ笑い泣き
 
 
つづく。