ママ友向け松竹梅コースご用意しました | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【過去日記】

2024年6月24日(月)のシズク

 

私の数少な~い幼稚園時代のママ友・・・いや、幼稚園時代だけじゃなくて今現在もママ友少ないけど、そんな貴重なママ友リコさんと飲む機会があって、「今度はランチしようね~。」って話になったんやけど・・・。

 

ここで問題が。

 

ママ友少なすぎてどんなお店でランチするのが正解なのかわらないっ滝汗

 

スナフ奥様はママ友やけど、お家行き来しすぎて今日の晩御飯どうする?すき屋買ってく?みたいなノリやから『待ち合わせしてランチ』ってちょっとドキドキ。

 

っていうかママ友漫画で「毎回イタリアンとか高い店誘われて家計がつらい・・・」とか「たまには美味しいお店でゆっくり食べたいのに・・・」って価値観の違いで疎遠になるパターン見かけるから本当何が正解なのか・・・滝汗

 

ええい、もう本人に聞くか。

 

梅:ファミレス(ドリンクバーあるところ)

 

竹:しゃぶ葉・ブロンコビリー

 

松:ヒルトンベイのアフタヌーンティー

 

ママ友ランチとかあんまりしたことないからとりあえず松竹梅コースご用意しました。

もしくはいいお店あったら教えて~。

ってLineしたら「【松】のアフタヌーンティー行こう!」って返ってきた。

 

ひゃっほーう爆  笑

また舞浜、最高だぜ~(←タートルトークのクラッシュの声で)

 

ってわけでまた舞浜に降り立つ私。

舞浜、つい2週間ほど前きたばっかりやけど何回来ても幸せな気持ち~ラブ
 

そこからシャトルバスでヒルトン東京ベイへ。

 

今回は王朝で中華アフタヌーンティーキラキラ

 
もうどれ食べても美味しかった(語彙力あせる
シルバは時間制限ないけど甘い系が多くて、王朝は2時間だけどおかず的なものが多いからごはん好きには王朝いいかも~。
(アフタヌーンティーとは・・・あせる
 
美味しいものをちょっとずつ食べられるって本当しあわせ~おねがい
 
で、いっぱいおしゃべりした後は舞浜駅に戻ってボンボヤージュへ。

 

この間売り切れてたバルーンホルダー昨日から再販してるのだ~。

やっと買えた~!長い道のりだった。

勢いあまって色違いで買ってしまった。

だって手持ちバルーンってカバンに入れるとするっと落ちちゃうやん?
(手持ちバルーンいらなくね?とかいう意見は聞こえな~い)
 

あと、ショップバッグデザインのバッグにタオルとハンドクリームはいってるセット!

 

前に買った除菌ジェル用ミニチュアバッグとおソロラブラブ

もう大満足おねがい
ってなんか私だけ盛り上がってごめん~って言ったらリコさんも大きいぬいぐるみ買ってた笑い泣き

 

舞浜楽しんでくれて良かった~。

 

で、そのリコさんに教えてもらった「キッサカバ」にドはまりしてしまってここのところ毎週1人で飲んでるのよ笑い泣き
 
カフェの「プロント」が17時過ぎるとアルコールメニューがメインの「キッサカバ」に変わるんやけど、さらに平日17:30~19:00までいぶにんGOODセットっていう超お得なセットがあって
お通し代入れても1000円ちょっと。
リッカさんがスナフ英会話教室のレッスン受けてる間、1人で「うま~~~~~カクテル!」って飲んでたんやけど、ふと目にはいったコレ↓
え?!
プロントマネーにチャージしたらレサワが1円になるパスもらえるのびっくり?!
1杯だけの特別価格やけどお得すぎるっDASH!
って5000円チャージしてんけど、それだとパスの有効期限は半年。
 
・・・。
 
・・・・・・。
 
・・・・・・・・飲む。1万円ぐらい飲むわ。毎週来てるんやもん。
 
「すいませ~ん、さっきのチャージにプラス5000円したら有効期限1年になったりします?」
ってまたおばちゃん根性丸出しで聞いたらイケメンお兄さんが「はい、もちろんです~。」
って1年間有効のパスくれた笑い泣き
 
お酒弱いしそんな呑兵衛じゃないけど、最近この1人飲みの時間がめっちゃ幸せラブラブ
 
ずーっとリッカさんとニコイチ人生かと思ってたけど(そんなわけないのに)、1人飲みとか出来るようになるのね~。
 
これからもっとこういう時間が増えていくのか~としみじみ。