【だいぶ前日記】
2023年9月2(土) リッカさん12才 小6
前回のつづき。
グループ、5人も集めなきゃいけないなんてうぅぅ。胃が痛い
そういう「ザ・ママ友」っぽい距離感で付き合ってるママ友なんか私にはいないのよぅ。
って思いながらもAさんやモモカちゃんママ、ヨシダママに連絡。
そしたらモモカちゃんママから「ごめんなさいもしかしたらお下がりもらえるかもしれなくてグループは仮でお願いします」って返事が。
えっ、良かったやん!
いや、でもグループ結成のハードルはさらに上がったわー
あと私がLINEで繋がってるママと言ったらランママぐらい。
ランママが入ってくれても4人だけど「もしよかったら…」ってLINEしたら、ランママから
「さっき別ルートからリッカちゃんママのグループ入りませんか?ってLINE来たよ。なんかめっちゃ広まってるよー
」って返事が来てびっくり。

私が「うぅぅぅぅ
」ってうだうだ悩んでる間に主にAさんが色んな人に声かけてくれて、途中で別グループを吸収し、最終的に他校にも広まり(他校の子でも割引OK)この日だけで14人も集まった


なんかヤンキーの覇権争いみたいだけどママ友ネットワークすごいな!
っていうかAさんネットワークすごいな
!!

10人超えたあたりで
「私への報告不要です。【XX中の海原グループ】って言えばシャツと割引受けれるので入りたい人にはグループ名だけ伝えて下さい~。」
って言ったので、その後どれぐらい増えたのかわからないんだけど、うちの名前だけが一人歩きしてる気がする。
本当はママ友居ない陰キャなのにー

あ、もちろん毎週のように会ってるスナフ奥さまが居るんだけど、エリアも学校も学年も違うし、ファミレスでランチしたことないし
(まだ「真のママ友」条件にこだわってる私
)


っていうかスナフ奥様はもうママ友を超えた存在な気がする。
◆
でね、かなペイが終わるまでに夏服追加注文しなきゃ~!卒業式の袴レンタルの予約もしなきゃ~!(制服注文したら安く借りれるのだ
)って翌週の9/2にまたお店行ったんだけど、お店の人に

「早速来てくれたグループのお友達結構いるわよ。5人集まるか心配してたんだけど良かったわねぇ~

もう1回クジ引きひいていいからね~」
って言ってもらえて、3000円のシャツプレゼント+さらに500円引きに

ありがとうAさん~!
ありがとうお店の人~!
◆
袴はリッカさんが最初にコレ!って言った水色に決定~

私的にはもっとド派手な黒に花柄がヤンキーっぽ・・・いやリッカさんっぽいと思ったんだけど、実際にあわせてみたら水色のほうが明るくて華やかだった

ほんで自分で選んだので卒業式出たほうが絶対テンションがあがるしな

お店の人もめちゃめちゃ親切でとにかくレンタル決まってよかった~。
◆
実は、7月ぐらいに地元の呉服屋さんでレンタルしようと話を聞きに行ったんだけど、お店に入った瞬間プランの説明も何にもなく「はい、この中から選んでね!」って言われて(しかもめっちゃ少ない)、「あー、そっちはちょっとサイズ合わないかな。こっちにしたら?でもこれは肩上げしたほうがいいね。肩上げプラス5000円に着付けの早朝料金をプラスして・・・」ってさらさらーって見積に書いてるのよ。
し・か・も!
HPには着付けセット一式23000円って書いてあったのに基本料金33000円になってるんやけど

あれやこれや足して余裕で4万超えてるしっ!!
えっ!
HPの値段と違いません?
って聞いたら「今年から値上げしたんですよ~
HPに載ってるの古い料金で。」って言われてもう不信感でいっぱい。

で、ちょっと考えますってお店出てからHP見たらやっぱり23000円のままやし、だいたい「HP見たんですけどプランの説明聞きたくて」って電話したら「お店に来てください」って言われて来店したのにこの仕打ち

地元密着のお店でこういう商売の仕方したらあかんやろ
。

ってスナフ奥様に愚痴ったら「制服屋さんで安くで借りれるよ~。聞いてみたら?」って教えてもらって今回制服屋さんでレンタルしたんだけど、着古したヨレヨレの袴がちょろっと置いてあるのかと思ったら別フロアに系列会社のちゃんとした呉服屋さんがあって、そこで選んで予約したら2月にお渡し。
卒業式までにYouTube見ながら家で着付けの練習して、袴にも慣れてついでに写真もいっぱい撮ってね!っていうシステム。
着付けがないから13000円なんだけど、もうこれで良くない?
っていうか最初の呉服屋より種類も多かったし!
お店に人にも「YouTube見て練習したら全然大丈夫だからね!
それに当日初めて袴だと緊張しちゃうからお嬢さんにも袴なれてもらったほうが安心よ~。クリーニング代も込みだから気にせず何回か着付けの練習がんばってみてね
」って励ましてもらえたわ


私、こういう先のイベントの予約とか超苦手なんだけど無事色々終わって本当に良かったぁぁぁ~

キラキラ・・・

で終わればよかったんだけど、電車で行ったせいかこの後買い物したりお茶したせいかコロナになり一家全滅
ぐはっ!!

9月の連休にリッカさんのめちゃめちゃ大切なイベントがあって、それまでに回復できるのか・・・って超ドキドキしたわ。
↑無事間に合ったので次回はその報告を・・・。