海原雫 生ける屍からふっかーつ! の巻。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【ちょっと前日記】

2023年8月18(金) リッカさん11才 小6 夏休み29日目あたり。

 

えーと、前回のフラグ回収話を書きたかったんだけど前置きがちょっと・・・いやだいぶ長くてあせる

でも書かずにはいられないのでどうかおつきあいください。

 

まず、今年子ども会の役員になっちゃったのよ、私滝汗

で、このクソ暑い中「秋祭り」を駅前でやるっていうから打ち合わせとか準備が大変で。

いや、秋祭りなんやからもっと涼しなってからやったらええやんっ笑い泣き

って話なんだけど、コロナ明け初のお祭りなもんだから自治会のジジババがそりゃーもうはりきっちゃって。

 

ほんでこの日も午前中仕事して、終わったらすぐ自治会館でお祭りの準備。

子ども会の担当はヨーヨーとスーパーボールすくいとビンゴ。

 

実はもっと前からヨーヨーすくいの「こより」を量産したり笑い泣き

W型のフックにこよりをセットしたり笑い泣き

ヨーヨーの輪ゴムの持ち手だけを量産したり笑い泣き

お祭りポスターをラミネート加工して町内に貼りまくったり笑い泣き

 

だいぶ内職気分を味わってたんだけど、前日準備のこの日はポイに紙をセットし、ヨーヨーに水を入れてふくらませ、さらにヨーヨーと輪ゴムをアナログな機械でガチャコン!!とセット。

 

みんなで手分けしてヨーヨー300個以上作ったんやけど、最後のほうなんか指がアイーッ!!ってなって力がはいらなくなり、ふくらませてる最中に風船がロケットのように飛んでいき何度水がぶわぁぁぁぁぁ!ってなったことかえーん

 

なんなん?この苦行・・・真顔(しかもボランティア)

 

ビショビショ&ヘロヘロになりながら夕方リッカさんを連れてスナフ英会話教室へ。

 

今日はスナフ奥様にネイル塗りなおしてもらう日だったんだけど、「元気がでるやつで」・・・ってお願いしてめっちゃフレッシュなオレンジネイルにしてもらったおねがい

テンションあがるぅ~アップ
 
で、まぁそのままスナフ家にお邪魔してまったりおしゃべりしてたらとーちゃんから「日曜日(お祭りの翌日)海行く?」ってLineが。
 
えっ滝汗?!
私、明日10:00から夕方の18:30までお祭あるけど?
翌日海とか行ける体力が残ってるだろうか・・・?
 
でも海の状況調べたらウネリもなく透明度もめっちゃ高いキラキラ
台風でずっと行けへんかったし確かに今しかないんやけどさ、
いや、でも私生ける屍真顔になってる可能性大よ?
 
スナフ奥様に「日曜日、私が死んでたらみんなのことはまかせた・・・。」と伝えてとりあえず海仮決定
 
翌朝。10:00からお祭り会場の設営のお手伝い。
お昼食べに一旦家に帰ったんだけど、あまりの暑さにめまいを起こしてしゃがみこんでしまいお化粧してたけど「そんなの関係ねぇ!!」って慌てて全身シャワー。
 
これマジで生きて帰れるんか・・・滝汗
とドキドキしながらお祭り会場へ。
 
リッカさんとヨシダとモモカちゃんも仲良くお祭りに来たんだけど、「マジで死ぬからかき氷とか買ったらもう家でゲームしてなさい。」って伝えて速攻帰らせたわ。
いやもう本当にそれぐらい危険な暑さだった。
 
途中何度か休憩もらえるから駅前のカフェで涼んでまた店番して・・・
駅前のお祭りだから町内以外の人もいっぱい来て後片付け含め18:30までめいっぱい働き、帰った頃にはもう晩御飯をつくる気力もなく外食。
 
そしたら2口食べたところで超ヤバい頭痛と吐き気に見舞われ私だけ車に戻り、車で爆睡っていうか気絶。
 
あっ、もしやこれが熱中症か・・・ネガティブ
 
というわけで帰った後も気絶するように眠り、海の準備もとーちゃんに丸投げ。
いつもだったら早朝に出発するんだけど今回はマジで無理!
って集合もちょっと遅めにしてもらった。
 
2023年8月20(日)
 
しっかり寝れたおかげか、はたまた夜中に甘酒をガブ飲みしたおかげか、朝には元気になってて足柄SAで朝からトンカツ定食食べれたわ照れ(なぜなら昨日の晩御飯2口しか食べれてないから・・・)
 
海原雫 ふっかーつキラキラ
 
ほんで「えっ、朝からトンカツかよ・・・」って横目凝視で見てたとーちゃん・スナフ夫妻・リカミィコンビも結局トンカツ食べたわ笑い泣き
 
 
次回、やっと海編だぜ!に続く。