なんでも光らせていくスタイル | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【ちょっと前日記】

2023年3月 リッカさん11才 小5

 

さぁ、ネガティブな記事はおしまい!

溜まりに溜まった3月の思い出などを。

いや、誰得やねん!って内容だけど成長記録として残しておこう。

 

◆3/3(金)

スナフ英会話教室のひな祭りクラフト。

なんでも光らせようとするMr.スナフのドンキスタイル嫌いじゃない笑い泣き
今年のイースターももちろんドンキスタイルだった笑い泣き笑い泣き

毎年恒例お雛様コスプレ 2023ver.照れ
 

で、「今日は家でひな祭りパーティやるからリッカちゃんおいで~。」ってスナフ奥様が言ってくれて、手巻き寿司やら手作りいちご飴をごちそうになるリッカさん。

 

めっちゃ美味しそう~おねがい

私も子供のフリしてそっちに行きたかった~って言いながらとーちゃんとこれ食べた。

これはこれでアリ・・・。

 

3/10(金)

スナフ英会話教室の後、私もお邪魔してレジンの会開催。

私までいちご飴ごちそうになった。うま~キラキラ

 

途中ヨシダが「オンラインでフォトナやろうぜ~」って連絡してきて、ヨシダ・リッカさん・スナフJr.・ミィちゃんと4人でスクワッド。

・・・っていうかヨシダ、リッカさんとクラスも違うければスナフJr.・ミィちゃんとは小学校すら違うし会ったこともないのにもうすっかり馴染んどる驚き

ヨシダのコミュ力すごすぎやろ笑い泣き

 

3/17(金)

スナフ奥様が「英会話レッスンの後リッカちゃん遊びにおいでよ~」って言ってくれてリッカさんまたもやスナフ家へ笑い泣き

しかもこの日はJr.の卒業式でめっちゃバタバタしてたのに晩御飯まで作ってくれて・・・滝汗


申し訳なさすぎるっあせるって慌ててスナフJr.の好きなお菓子買ってお菓子ブーケを作って持って行ったら、記念写真撮る暇もなく「わぁぁぁぁぁぁ爆  笑って食べだす3人。

卒業写真…あせる
まぁでもそんな喜んでくれたんならなにより照れ

 

それにしてもJr.がもう小学校卒業かぁ・・・。

幼稚園時代のことまだ鮮明に覚えてるのにな~。

年中のJr.と年少のリッカさんおねがい

リッカさんこの頃からヤンキーみたいな髪の色だけど、実は色素薄くて毛先は生まれた頃の髪の色。
でも今思い返せばこの頃からヤンキーの素質があったのかもしれない笑い泣き
 
数年後…↓
これを横で見てたJr.は一体何を思うのか…笑い泣き