【ちょっと前日記】
2022年10月17日(月) リッカさん11才 小5。
子供たち5人を引き連れてえのすい…のつづき。
みんなでイルカショー待ち。
濡れるの覚悟で前から2列目〜

リッカ&ランはアーニャのシートで防御態勢。

あれ?
5人居たはずなのに4人しか居ない。
そう、5人の中で一番ノリがよくて(よすぎて)リッカさんとよくケンカしてるザ・昭和男子!なユウがまさかの「オレ、ちゃんとイルカショー見たいから後ろの方行くわ。」ってすっごい後ろに行ってしまったのだ。
えぇっ!
「
うぇぇぇぇい
!
濡れるのめっちゃ気持ちいい~!」
ってむしろ最前列に行くキャラやん。
ケンカしたわけでもないのにどうした

?!
も、もしかして…
「もうそんなので俺は騒がないぜ☆」
って厨二病を発症してしまったのか?(←失礼)
そっかー

ユウもそんなお年頃かぁ〜。
とそっとしておいた。
というわけでイルカショー!

そういえば土日限定でやってたミュージカルイルカショーの「ドルフェリア」がいつのまにか終わっててものすごくショック。
リッカさん、アクアン(妖精のお姉さん)になるのが夢だったのに

私もテーマソング歌えるぐらい大好きで、これ見るためだけに年パス買ってえのすいに通いつめてた。
めっちゃさみしい…けどリッカさんの心の中に楽しかった思い出がたくさん残ってる…と信じたい。
◆
イルカショーの横にある小さいプールで練習してるイルカちゃん。
うまくできたでしょ?
って目の前に来てくれた


◆
タッチングプールのネコザメとか、人懐っこいペンギンとか、カワウソとか。

男子組はまたもや行方不明(笑)なので2人でパチリ。
男子組はUFOキャッチャーにアホみたいにお金をつぎ込んでたらしい。
いいとこ見せようとして
後にひけないやつだ
◆
ウミガメエリアでやっと合流。

しんかい2000。
右下の
昭和感あふれるコンソールがたまらん


しんかい2000と謎のマッスルポーズ

◆
さて最後はクラフト体験「海の生き物ランタン作り」。
同じ材料使ってるのに個性がでるよねー。

つづく。