脱ニート作戦 ② | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

夏休みはじまってバタバタしてたけど、今日さえ乗り切れば明日からずっとお盆休み~口笛

って思いながら仕事してたら、ついさっき、「明日から休みなのはわかってるけど、月曜日までによろしくウインク」って他部署から作業依頼が来た滝汗

 

ぬぉぉぉぉぉ。

せめて1週間前に連絡くれていれば・・・。

 

っていうかなんかすごいデジャヴ・・・って思ったら去年もお盆休みギリギリに仕事の依頼が来てお盆休みとれなかったんだ。

 

・・・うん。

しがないパートですもの。

やりますよ真顔

 

さて、気持ちを切り替えて

【ちょっと前日記】

2022年7月18日(月) リッカさん10才 小5。

 

前回のつづき。

 

出来上がったシャンプーをボトルに移して・・・
シールでデコったら
『スーパーうるおいちょっぴりひんやりシャンプー』完成!
 
さて、次はヘアカット体験。
まずはハサミの持ち方とカットの手順を確認。
 
本物の道具を前にちょっと緊張気味の2人。
今回はマネキンちゃんも人毛らしいです。
 
短い時間ですべての道具を使ってマネキン2体仕上げなきゃいけないので店長指導のもと、いざ実践!
バリカンで刈っていくぅ~!
次は揃えるカットの練習。
ミィちゃんのカットがそろってるか一緒に確認するリッカさん。
 
無事カット終了!
 
後ろにいるのは午前中に前衛的なカットをされたマネキンちゃんたち(笑)
 

職業体験の後はスタンプラリーしながら別フロアのショールームを見学。

 
将来の夢を書いて貼るスペースがあったんだけど「猫カフェの店員になりたい」とか書く2人笑い泣き
いや、そこは「美容師」って書いて欲しいかったけど「ニート」じゃないだけマシか・・・あせる
 
ところで館内スタンプラリーしたご褒美にヘアケアグッズまでもらえたんだけど、実は今日の職業体験って全部無料なのよ・・あせる
受付の時に1人1本ペットボトルの飲み物もくれて、シャンプー作ってヘアカット教えてもらって、グッズまで・・・って、こんな太っ腹でだだだだだいじょうぶ滝汗
 
リッカさんが作ったオリジナルシャンプーもめっちゃ良かったので私の中でタカラベルモントさんの企業イメージ爆上がり!
 
帰りはスナフ家の車で送ってもらったんだけど、お留守番だったとーちゃんのために中華街と関内に寄って、山の酒盗と乃が美の食パンを買ってくれるスナフ家驚き
どっちも超絶うまかった~!
 
つい先日スナフ奥様からレトロ可愛いミッキーのパフェグラスセット
をもらったばっかりなのにあせる
 
かっ、かたじけない。
さらっとこういうプレゼントができるような素敵な人間キラキラになりたい。