なんでも飼育員さんに聞いてみよう?のコーナー | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫の「ひじきちゃん」、白猫の「キラ」、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

【ちょっと前日記】のつづき。

2020年6月21日  リッカさん8才 小3。

 

結界師ブームのリッカさん。とりあえずゴワスポーズ。



ライブラリーとなんでも飼育員さんに聞いてみようのコーナー。


飼育員さんのコメントというか絵がすごい!

 



カメの描き方は本当にこれでいいでいいのか・・・?

 



隣の資料館へ。 


ここも見せ方が可愛い照れ


普段はワークショップをやってるみたいなんだけど、コロナで中止だった。

残念。

 

さらに隣の公園へ。


ローラー滑り台があったんだけど、「恥ずかしいからいい。」って滑らないリッカさん。

えぇぇぇぇぇガーン

リッカさんをダシにして私も滑ろうと思ったのに・・・。

 

でもアスレチックで遊ぶのはいいんだ(笑)


最後にチョウザメの池再び。


お土産は透明好きにはたまらないステンドグラス風のクラゲちゃんしおり。


さて、次はてくてく歩いて15分。

忍野八海へ。

 

くぅぅ、めっちゃ綺麗だったのに光が反射してうまく撮れない。


こういう時やっぱりいいカメラ欲しいよね・・・。

 

さらにてくてく次の池へ。


つづく。