前回、勉強はちょっと残念な感じ…って書いたけど、リッカさんにもすごいところが。
録画してた「相棒18」の2話を見てた時、船越さんが「娘にアレスって言われたんです。」って言うセリフがあって、リッカさんは「あー、だからアレスね。」って納得してたんだけど、私は「アレスって誰?」とハテナがいっぱい。
そしたらリッカさんに
「え?知らないの?
ゼウスの息子。
アテナの兄弟。
破壊の神様だよ。
ママ、わかんないならオロチ3最初からやったほうがいいよ。アレス最後に仲間になるから。」
ってドヤ顔で言われた。
そう、小2なのに中2病全開!
神様と武将に無駄に詳しくなっとる( *´艸)
だがしかし、ゲームがベースだから微妙にファンタジー。
また記憶領域を無駄に使ってしまうリッカさんでした。
でも、なんかすごいよリッカさん!
って思いながら宿題チェックしたら…
まさかの…
いるー!
いむ→いめ→いる→次回がめっちゃ気になるシリーズになってきた。
◆
そんなリッカさん、今日は沖縄旅行に行くぜチームで遊んでた。
寒くてもとりあえずヘソを出していくスタイルのリッカさん。
ベッキー Gみたいになりたいらしい。
南米なら暖かいけど、日本の冬は厳しいよ…(汗)
◆
リッカさん関係ないんだけど、この間カナヘビ用の餌コオロギを買いにペットショップに行ったのね。
そこの爬虫類エリアにパンチの効いたギャル系の店員さんがいるんだけど、コオロギ素手で掴みながら、
「家に放し飼いしてるトカゲがいるんだけど、Lサイズのコオロギ150匹入ったケース倒しちゃって、私が家帰った時には全員脱走しちゃっててマジ白目。」
ってほのぼのエピソードを話してくれた。
…Lサイズってゴ○ブリぐらいの大きさあるよ(汗)
っていうか、そのサイズを食べるトカゲってかなり大型なはず。
大型トカゲ放し飼い&コオロギ150匹脱走の部屋とかギャル姐さんなんかすげぇわ。
でも家も毎日脱走兵が見つかる。
今日は絶対逃がしてないはず!と注意しながら餌あげしてるのに、いったいどこから逃げてるのかいつ逃げてるのか謎。