すべての虫を憎んで生きてきた雫。
Gも蝶々もトンボもチャリンコ乗ってるとたまにぶつかる小虫の群れも平等に「絶滅すればいいのに」って思ってた。
でも、去年ホタルを捕まえて、あれ?意外に我慢できるな…とびっくり。
で、今年。
ショッピングセンターで2,000円以上買い物するとカブトムシ1匹あげますキャンペーンに遭遇。
リッカさんに「欲しい?」って聞いたら「いや、無理無理。いらない。」って断られたんだけど、なんかすごいカブトムシ飼ってみたくなってスタッフのお兄さんに「まだ貰えますか?」声をかけてみた。
スタッフ:あ~かなり残り少なくなってきましたけど、今なら!今なら間に合います!
引き換え場所遠いんで良かったら案内しますよ。A君、今すぐお客さまご案内して!
A君:ではこちらへ。
ちょっ!カブトムシ貰うだけで案内とかなにそれ(汗)
リッカさんとドキドキしながらついて行ったら、ショッピングセンターの別棟の違う階のさらに奥の会議室みたいなとこに案内されて、中に入ったら会議机にカブトムシ20匹とめっちゃ撤収ムードのスタッフ3人。
A:お客さまご案内しました~( ゚Д゚)ゞ
スタッフ:わぁ~珍しい女の子のお客さんだ~。カブトムシ好きなの?
リッカ:いや?
雫:え~と、私が飼いたくて。主人も好きなんで(汗)
スタッフ:おぉ!
じゃ、お母さんもどうぞ!選んじゃって!
雫:えっ(汗)?
スタッフ:あ、ご主人の分もいれて3匹にします?なんなら5匹でも!
雫:いや、2匹だけでいいです(^_^;)
ショッピングセンターのポスターには1匹って書いてあったのに(汗)
聞いたら前日にこの会議室でカブトムシの森ってイベントやってそのカブちゃん達を配ってるらしい。
残ったカブちゃん達がどうなるのか怖くて聞けなかったけど、とりあえず2匹お持ち帰り。
その足でセリアに行ってとーちゃんに「何買えばいい?」ってLINEしたら「片っ端から買えば?」という大人なアドバイス!Σ( ̄□ ̄;)
あてにしてたケースが売ってなくてとりあえず必要最低限買って、帰宅。

家に虫かご1個しかなかったから、狭くてごめん!新しいケース買いに行くからね!
■
ダイソー行ったらダイソーのがケースとかゼリーの味が充実しててびっくり!
毎日おんなじ味だと飽きるよね~。とフルーツミックスゼリーとゼリー入れる切り株とか色々購入。
あと、保湿ビーズもやっぱりいる!
↑夜行性だから昼間は恥ずかしくて隠れるカブちゃんガブちゃん。
おしり見えてるけど!
■
ケースを買って別世帯になったから安心と思った翌日。
カブトムシあるあるやっちまった( ノД`)…
…で、気づいたのがAM9:50。
10時に来客が(汗)
ヤヤヤヤバイ!
カブトムシ放し飼いの部屋に案内するわけには…
「カブちゃ~ん」
って呼ぶも、もう朝だからカブちゃんどっかに紛れて寝てるはず。
いや、白瀧さんにやられてる可能性も(汗)
どどどどどうしよう~。
雫:カブちゃ~ん!
カブ:…。
雫:カブちゃ~ん!
カブ:…。
リッカさんの服の中とか?
家具と家具の隙間?
可能性がありすぎてわからない~(´TωT`)
助けてグーグル先生!
ってググったら部屋の電気を消して、1箇所だけ明るくしたらどこかで音がするはずだから音を頼りに見つけろ!
って先生からのありがたいアドバイスが。
…。
はい、やってみました。
そしたら、どこかでガサガサ音が!
何処だ(゜Д゜≡゜Д゜)?
いたー!
カーテンレールにしがみついてた。
生きてて良かった~。
白瀧さん、疑ってごめん。
無事ケースに戻ってもらえた。
カブちゃん、お帰り~。
っていうか、普通にカブトムシさわれる自分にびっくり。