夜のあじさい号。 | 雨月堂洋菓子店

雨月堂洋菓子店

黒猫&白猫コンビと、娘の「リッカ」とぼんにゃりすごす日々。

2016年7月1日(金)
お泊まりパーティーから帰ってきたリッカさんをお風呂に入れ、有無を言わさず寝かせる!

そして夕方。
サービスエリアで晩御飯。

少食だけど、カレーとかラーメンとか食べれるようになってくれて本当助かる~!

で、今日の目的地は箱根。
箱根湯本に車を停めて、箱根登山鉄道の駅へ。


いぇ~い、あじさい電車~☆

急な坂を登るためにジグザグに運転する電車。
これが噂のスイッチバックってやつね!

強羅駅で一休み。



そしてここからが本日のメインイベント。

今度は強羅から箱根湯本まで山を下る特別電車「夜のあじさい号」に乗ります!

リッカ:行ってきます!

さっき強羅まで登ってきた普通のあじさい電車と何が違うかというと、全席指定…ぐらいしか知らなかったんだけど、ディズニーランドのウェスタンリバー鉄道みたいにアトラクションぽかった!


車内アナウンスで箱根登山鉄道や駅について車掌さんがずっと解説してくれてるんだけど、所々で「そろそろあじさいの撮影スポットですよ~。用意はいいですか?」って教えてくれるの。

そして車内の明かりが消えて真っ暗になる ゚ ゚ ( Д  )

電車が停まる ゚ ゚ ( Д  )

みんな一眼レフで撮りまくり!!(゜ロ゜ノ)ノ

雫なんかスマホしか持ってなくてごめんなさいって感じ。



さらに塔ノ沢で下車する時間をとってくれるあじさい号。
初めておりたんだけど、駅のホームに神社が ゚ ゚ ( Д  )

ライトアップされて葛葉ライドウっぽい!
お参りしてお金洗ってきた~。

そして駅員さんが撮影小道具持ってスタンバイしてくれてたよ。
至れり尽くせり。


◆ 
もう一度あじさい号に乗って箱根湯本へ。
リッカさん、安定のモデルポーズ(笑)

予約とるの大変だったけど、お土産貰えたり、アトラクションみたいに車内が真っ暗になって幻想的な景色が見れて楽しかった~。

お泊まり→あじさい号でHPオレンジのリッカさん(^_^;)