登園日。
預けてる間ドンキに行ったら、また500円で投げ売られてたー(゜∀゜;ノ)ノ
今度は振ると歌ったりにゃんにゃんしゃべるひじきちゃん!
どこから見ても、ひじきちゃんだ。

しょうがない。
今日は泣かないで登園出来たからサンタさんからのプレゼントということで…。
ナイトメアビフォアクリスマスをもう何十回も見てるリッカさんはサンタさんがいつも「いい子、悪い子どっちかな?」ってお空から監視してると信じてるから、我が家では季節を問わずプレゼントはだいたいサンタさんから。
だからリッカさんも「サンタさん、リッカ、グッドガールだよー(≧∇≦)」って空向かって自己申告(笑)
◆
さて、今日はスナフ先生。
スナフ:午前中は公園に行きました。
そこで、テントウ虫の赤ちゃんを見つけたので、帰ったら早速絵本でテントウ虫の成長を確認しました。
テントウ虫の赤ちゃんは、実は紫色と黄色の幼虫です。
それがこんな風にテントウ虫になっていきます。
…と見せて貰ったのがめっちゃリアルに成長過程を描いた衝撃的な絵本だった。
ギャー!
キモすぎる(°□°;)
小さいテントウ虫が赤ちゃんだと思ってたのに…(T_T)
◆
スナフ:午後は、ピアノを弾いて「走る、歩く、速く、しゃがむ、ジャンプして星を掴む」の単語を覚えるリトミックをしました。
それから、母の日のサプライズプレゼント☆
子供達が作ったイチゴジャムです。

…何、このラベルの可愛さ!
一人一人写真を取り込んで作ってくれてるんだっ(゜∀゜;ノ)ノ
メーカーのロゴ風にスクールのロゴが入ってたり、なんか先生の愛を感じるわー。
リッカも「これ、リッカが作ったのよ(o^∀^o)」ってすごく嬉しそうに自慢してて、色んな事が体験できて、子供達を愛してくれる先生がいて、本当にこのスクールに通って良かったなーとしみじみ。
通学は大変だけどね(汗)