飼ってる猫(ぬこ)のツメキリが大変だという話をよく聞きます。
猫は自分でツメトギをしますが、それでもやはり完全に短くならないため、切ってあげた方が良いようです。
猫のツメキリが大変だという話をよく聞きますが、多くの猫たちはチメキリが苦手のようです。
うちの猫たちは、来た時からツメを切ってるせいか嫌がらずに切らせてくれます。
猫(ぬこ)のシロと猫(ぬこ)のチビは、切ってる時に少し嫌がることはありますが、暴れたりはしないで切らせてくれます。
黒猫(ぬこ)のクロはツメキリを見せると声を出して喜んで近づいてきます。
外へ抱いていってツメを切ってるためか、抱いたままですが外に出られることが嬉しいようです。
クロはシロやチビのように切ってても嫌がることはほとんどありません。
3匹とも血管を切らないように気をつけて切っています。
3匹とも苦手なのはドライヤーと掃除機で、それらを使うと逃げていきます。
ドライヤーも小さい時から使ってると嫌がらない猫や、掃除機で吸うと喜ぶ猫もいるようです。
何年か前に飼ってた犬は掃除機が好きで、吸ってあげると気持ちいいのか喜んでいました。
猫たちは吸う以前に音を怖がって逃げていきます。
ツメキリを嫌がらないことだけは助かっています。
猫(ぬこ)のシロ、嫌な顔をしています。

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい
しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。
そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、
そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。