スーパー バローで賞味期限を半年近く超過したキンメダイ干物を販売 | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

岐阜県多治見市に本部のあるスーパーのバローで、賞味期限が半年近く超過したキンメダイの干物が販売された可能性があるということです。

岐阜県内12店舗、愛知県11店舗、石川県1店舗で販売し、計358パックのうち賞味期限切れの商品が最大240パック含まれている可能性があるということです。

 

自分も6月に某スーパーで購入したカレールーの賞味期限が数ヶ月過ぎていた経験をしました。

 

賞味期限切れのカレールーはどこのスーパーで購入したかは記載しませんでしたが、今回のキンメダイ干物の件で賞味期限が半年近く過ぎたものが販売されることは珍しくないことというのがよくわかりました。

 

カレールーはレシートは残してありますが、その時購入したものが期限切れのものだという証明ができないため、メーカーには連絡しましたが、スーパーにはあえて何も言っていません。

カレールーは購入して、しばらくそのまま使わず置いてある人がいると思います。

賞味期限切れを購入して気付いてない人がいるかもれません。

 

バローの店内に並んでいる商品をしっかりチェックしたら他にも賞味期限切れが出てきそうです。

 

 

猫(ぬこ)はあくびをすることが多いですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。