買ったばかりのカレールーの賞味期限が数ヶ月過ぎていました | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

久しぶりに自分でカレーを作ってみようと思い、先日カレールーを買ってきました。

辛さは気にしますが、味はあまり気にしないため辛さだけ自分の好みの物を選んで一番安いものを購入。

 

具材を煮込んでカレールーを入れようとした時に、ルーの箱に書かれている賞味期限が数ヶ月前になっています。

新しく買ってくるのも面倒なため、カレールーなら数ヶ月くらいなら大丈夫だろうと思いそのまま賞味期限切れのルーを使ったカレーを作って食べました。

 

カレールーの場合、メーカーにもよりますが1年半ほど賞味期限があって、この記事を書いている2022/6時点の数ヶ月前に賞味期限を迎えてるものは2020年半ばから2021年前半に販売されていたものだと思います。

作り終わって買ったところに見に行くと、並んでいるものは2023年が賞味期限のものばかり。

数ヶ月前が賞味期限切れのものは自分が買った1個だけだったのか、いくつかあって他にも買った人がいたのか不明です。

 

店にもよりますが、賞味期限が近づく前にカレールーは売れてしまうことが多く、賞味期限が短いものは店頭に並んでいることはあまりないと思います。

自分が買った数ヶ月前が賞味期限切れのものはどこかにしばらく入り込んでいたものが見つかって気づかずに棚に並べられていたんでしょうか。

 

スーパーで買ったのですが、そこは以前も惣菜の品名と中身が違っていたりで結構ミスがあるようです。

ネット上の書き込みでも、そこのスーパーでは賞味期限切れのものが売られていたというものがありました。

スーパーに報告しても返金だけで終わり、また同じことが繰り返される可能性があるため、メーカーに連絡をしておきました。

 

 

猫(ぬこ)のチビ、まだかなり小さいですね。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。