4月1日の早朝に山梨県甲府市にある「くら寿司」の駐車場で、勤務する30代男性店長が、自身の車に火を放ち、自ら命を絶ちました。
上司から日常的にパラハラを受けており、怒鳴り声がフロアまで響き客からクレームが入ったこともあったと報道されています。
現時点では、上司やくら寿司はパワハラの事実を否認しており、パワハラに関してはこれから事実かどうか調査していくと思われます。
客からクレームが入るくらい怒鳴っていたことが事実であれば、かなりひどいパワハラですね。
そのような報道がある中で、くら寿司公式Twitterが4/19に変わりダネ「あぶりチーズポークカレー」を宣伝するツイートを投稿しました。
焼身自殺の報道は4/20で、宣伝のツイートは4/19で宣伝の方が1日早いのですが、「あぶりチーズポークカレー」の宣伝は炎の絵文字を使い強調したものです。
宣伝担当の方が4/20の報道前に焼身自殺の件を知っていたか不明で、もし知っていたとしても会社から宣伝するようにと指示があれば従うのは仕方の無いことです。
twitterを投稿した担当の方は悪意はないでしょうが、ネット上ですぐに炎上する現在、店側が宣伝と報道されたことと両方に気を使う必要があったかもしれません。
焼身自殺は他の自殺手段と違い、誰かに抗議をするためにすることが多いようです。
もし今回の自殺の原因にパワハラがあったのであれば、しっかりと調査をしてもらいたいですね。
かなり前の話ですがCoCo壱カレーに食事に行った時に、社員がバイトを何度も怒鳴りつけていたことがありました。
客席まで聞こえるほどでした。
小さな飲食店ですが、カウンター内の厨房で激しい夫婦喧嘩をしょっちゅうして客が嫌な思いをしている店があり、口コミにそのことがかなり書かれています。
親子猫(ぬこ)ちゃんかな?
別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい
しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。
そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、
そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。