1/1 岐阜県 新型コロナ 陽性確認は56人/2021年初日から5つのクラスター確認 | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

2021年1月1日の岐阜県の新型コロナの陽性確認は56人でした。

新たに5つのクラスターが認定されました。

 

1つは岐阜市の高齢者福祉施設で利用者と職員の計6人の感染。

養老町の職場関連で5人、瑞穂市の職場関連で5人。

これら3つのクラスターは予防していても発生してしまった可能性が高いです。

 

残り2つは

可児市で60代男性4人が2020年12月22日に4人のうちの1人の自宅で酒を伴う飲食をして、男性4人と家族ら3人の7人が感染しました。

 

もう1つは養老郡養老町で複数の親族14人が2020年12月27日に14人のうちの1人の自宅で飲食して9人が感染しました。

 

顔見知りや親族であれば大丈夫と思って集まって飲食をしてしまいますが、それらも危険ということがわかる感染です。

この2つは防ごうと思えば防げたかもしれないクラスターです。

 

大晦日から元旦にかけて岐阜市の伊奈波神社で騒いでいた人がいたようですが、大丈夫なのでしょうか。

岐阜県は成人式は行う市町村と行わない、延期の市町村に分かれています。

 

成人式に参加する予定のある人にとって、行う予定の市町村が延期に変更するなら早く発表してもらいたいでしょうね。

 

 

黒猫(ぬこ)のクロが来る前によく来ていたサバ猫(ぬこ)ちゃん。

クロと一緒にご飯を食べていたことがありました。

 

 

 

 

 



別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


 

 

しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、

しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。