猫(ぬこ)のシロ、チビ、黒猫(ぬこ)のクロ 寒い時期はくっついています | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

猫(ぬこ)のチビと黒猫(ぬこ)のクロはオス同士だからなのか、くっついて一緒にいることは少ないです。

 

クロがチビに近づくとチビが怒ります。

寒い今の時期だけは、画像のようなくっついて一緒にいる姿が見られます。

 

暖房を入れていたのですが、寒かったせいかくっついて寝ていました。

ブログを書いてる今もクロがチビのお腹に顔を当てて寝ています。

 

チビが本当にクロのことを怖がっていたり警戒していたら、お腹を見せたり、さらにクロがお腹に顔を当てたりしたら大変なことになりますが、おとなしく寝ています。

 

チビは自分の縄張りにクロが入って来るのが嫌なんでしょう。

寒い時期は縄張りに入って来ても一緒にいると暖かいため、その方が気持ちがいいんでしょうね。

 

 

新型コロナが問題になる何年か前から、ずっと使っていたハンドソープです。

大きめのを買って小さい容器に詰め替えて使っていましたが、新型コロナが広まってから製造が追いつかなくなったのか、ずっと買えませんでしたが、ようやく販売が始まったようで購入することができました。

2.7リットル入ってるため、コスパ的にはかなりお得だと思います。

 

 

 



別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。