猫(ぬこ)のシロが家に来て15年になりました。
正確には2005年10月12日にもらわれてきたため、15年と2日になります。
生後2ヶ月で、かなり痩せていましたが、すぐにぽっちゃりして大人になってからは体型はあまり変わっていません。
猫(ぬこ)のチビや黒猫(ぬこ)のクロはどこでいつ産まれたのかわからないままです。
だいたいの産まれた頃は来た時の体の大きさから予想しているだけで、正確にいつ産まれたか不明のままです。
シロは家族の知り合いの紹介でもらってきたため、2015年8月に産まれて、どこで産まれたかわかっています。
シロの母猫と、一緒に産まれた兄弟猫もそっくりの白猫だったそうで、家族がその猫たちを見ていますが、その猫たちは今はもういないようです。
以前は猫の15歳はかなりの年寄りでしたが、今は餌がいいのかまだ元気です。
元気といっても実際は年をとっているため、寝る時間は以前よりも増えました。
若い頃は知らない人を怖がっていましたが、最近は知らない人も案外平気になっています。
チビやクロが来る前のシロが1匹だった時は、大きな猫と思っていましたが、やはりオスのチビやクロに比べるとメスのシロは体は小さめです。
しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、
しっぽのついたクッション型セラピーロボット。
そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、
そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。