岐阜県 小学生も新型コロナ感染 島中学校別の生徒と芥見小学校児童/三重県 三重大はクラスター発生 | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

岐阜県の新型コロナ、小学生にも感染者が出ました。

大学生、高校生、中学生にも感染者が増えて、岐阜県は感染者が出ると学校名を公表しますが、島中学校生徒から先日感染者が出て、他の生徒を検査したところ、1人の生徒が感染していました。

小学校は芥見小学校の児童が感染です。

 

朝日大学も生徒が感染の発表がありましたが、登校をしていなかったため、学校内には影響はないのではということです。

 

岐阜県ではなく三重県ですが、三重大学でクラスターが発生し生徒が何人か感染しているようです。

岐阜県の生徒も1名いるということで、三重県で検査をしたため、三重県の感染者数に入っているようです。

 

島中学校は感染した生徒のクラスの生徒と教師のみ検査ということでしたが、2人目が出たとなると県岐商のように全生徒の検査になるかもしれません。

 

芥見小学校は児童が感染というニュースになりましたが、どこからの感染なのかは不明です。

 

 

たくさんの猫(ぬこ)ちゃん

 

 

 

 

 

 

 

 


 

 

別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。