迷惑メールが減ったのはYahoo!メールが迷惑メール対策に「DMARC」を導入したためでした | 猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

猫(ぬこ)ちゃん、他にもいっぱい

うちの猫(ぬこ)のシロ、猫(ぬこ)のチビ、黒猫(ぬこ)のクロを中心に、なんでも色々です。Yahoo!ブログから移行してきました。

少し前に迷惑メールが減ったのは中国が春節と新型肺炎の影響という変な記事を書いてしまいました。

 

迷惑メールが減っているのは確かで、調べてみたらYahoo!メールが迷惑メール対策に「DMARC」というものを導入したため減ったようです。

 

「DMARC(ディーマーク)」はメールの送信元のドメインを認証する技術で、なりすましメール対策の1つということですが、

詳しくはYahoo!メールのこちらで解説されています

 

自分はYahoo!メールをメインに使っているため、迷惑メールが減りましたが、他のメールを使ってる場合は減ったとは限らないようです。

他のところもYahoo!メールと同じ「DMARC」や同じようなものを導入すれば迷惑メールがかなり減るようです。

これから色々な対策がされて迷惑メールは減っていくのではないでしょうか?

 

 

ピンクの首輪の猫(ぬこ)ちゃん

 

 

 



別の猫ブログにも猫(ぬこ)画像たくさんあります。
もう一つの猫だけのブログはここからご覧下さい

 


 

 

 

 

 

しっぽふりふりクッションロボット、Qoobo(クーボ)は、

しっぽのついたクッション型セラピーロボット。

そっと撫でるとふわふわと、たくさん撫でるとぶんぶんと、

そしてときどき気まぐれに、しっぽを振って応えてくれます。