​キイトルーダ レンビマの副作用




ご訪問いただきありがとうございます。クローバー


もう12月?


最近、考えることや、

やらなければならないことが多くて、

なかなかブログを書くことができませんでした。


その考えていることや、やっていることを

すぐ書けばいいのでしょうけれど

それができないんだな。😅

おいおい書いていきますね。


でも皆さんのブログはしっかり読んでいます。




2024年11月1日

採血 尿検査、診察。

キイトルーダ11回目

レンビマ4mg 5日間服用1日休みを継続したが

途中、下痢と体調不良のため6日間休薬


下痢が一日1〜3回という日が週に2、3回ある。

口の渇き、足の痺れ、皮膚の乾燥、喉の痛み、倦怠感、くしゃみ、アレルギー性鼻炎のような症状はだんだんひどくなっている。主治医には、市販の薬飲んでいいよ、と言われる。



2024年11月22日

採血、尿検査、診察

キイトルーダ12回目

レンビマ4mg 5日間服用1日休みを継続


下痢なし。頭痛、口の渇き、喉の痛み、くしゃみ鼻炎、目の痒み、倦怠感、歯茎の出血。鼻炎などのアレルギー症状がひどく、夜中に何度も起きるようになりとうとう耳鼻科へ。薬を処方される。がん治療の薬と併用しても良いとのこと。



もみじもみじもみじもみじもみじ




副作用って一つ一つの症状を見ると

大したことないことだと思うのだけれど、

いろいろ重なると、何もできない状況に

追い込まれる気がします。


何が功を奏したかわからないけれど、

今回は下痢が無くなり、

気持ちが軽くなりました。


下痢があると食事をとるのも怖くなるし、

いつまた下痢になるかと思うと

外出もしたくなくなるし、

何かしようにも、頭がボーッとしてしまい、

何も手につかない日もありました。

いつも眉間に皺がよってるカンジ。😆


くしゃみとか鼻炎も同じで、

くしゃみが止まらないと汗が出てくるし

鼻が詰まって口呼吸になると

匂いはわからないし、喉は痛くなるし、

咳こんだり、鼻水のためにティッシュで

鼻の周りが痛くなってくるしで

やはり何も手につかない。


早く耳鼻科に行けばいいのだけれど、

がん治療の薬と併用したくないなとか、

あまり薬ばかり飲みたくないなとか、

そのうち治るだろうとか甘く考えていたら、

どんどん症状が悪化して、近くの耳鼻科へ。


でも薬であっさり改善し楽になりました。

早く行けばよかった。てへぺろ

今度耳鼻科の血液検査でアレルギーの原因を

調べてもらおうと思っています。



今回新たに歯茎の大量出血🩸が。

ある日歯を磨いて口をゆすぐと

洗面所が真っ赤に染まりびっくり‼️ポーン


レンビマの副作用に口内炎があるけれど、

口内炎というよりは、口の中の乾燥が酷くて

ドライマウスなのかなと思う。

ドライマウスが進んで口腔内の状況が悪化して

出血したんだろうか?


それでいろいろ調べていると

シェーグレン症候群が出てきて

目も痒いし、分泌液が低下している気もして、

症状があてはまる気もする。


*シェーグレン症候群 (唾液腺、涙腺などの外分泌腺が萎縮し、口と目が乾燥する自己免疫疾患)


自己免疫疾患となるとキイトルーダが原因?

なんて考えたりもする。

今度は口腔外科ですか?


あー、ダメダメ、考えすぎ、調べすぎ。

ただのアレルギーなのかもしれないし。

でも思い込みも良くないから、

一つの可能性として頭に入れておきましょう。

鼻炎が原因のドライマウスもあるから、

とりあえず耳鼻科の薬で様子を見ることにします。



赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇ピンク薔薇赤薔薇



そんな不調な中でも、

義父の13回忌がありました。

私、こう見えて、「長男の嫁」なんです。

自宅で行う法要の準備は、

健康ならなんでもないことだけれど

病人には少し大変です。


お坊さんの手配やお布施の用意、食事の手配

お花やお供物やお茶菓子の用意、仏壇の掃除、

部屋の掃除、霊供膳の支度、返礼品の準備、

出産した姪の出産祝いの準備などなど。


でも久しぶりにみんなで集まって、

食事をしながらいろいろな話をして

楽しい時間を過ごすことができました。

姪の赤ちゃんにも会えて

幸せのお裾分けをしてもらったような

ホンワカとあたたかい気持ちになりました。

と、同時にうちの子たちにも

良い影響を与えてくれたように思います。

(結婚する気がない人たち🤭)


こうやって皆で集まることができるのも

いつまでかなと笑顔の裏で思う。 

貴重な時間、大切な人たち。


がんが再発してから、いつもこんなふうに

心の片隅で考えるようになりました。


キイトルーダも法要も

無事に終えることができました。