みなさま、こんにちは。

今日は、曇りかな。

土曜日の午後をいかがお過ごし

でしょうか。


本日のブログは、

白猫とハーブでございます。


ハーブは、春と秋に枝や新芽を

伸ばすので、若葉を切って

ポットに水捌けのよい湿った土を

入れてそこにさして、日陰において置くと

根付き、また新しい株として

育ってまいります。


挿木には、4月入ったので

遅いくらいなのですが、

来週あたりにいくつかのハーブを

挿木してみようと思います。


このところ、桜に夢中で

ございましたので、ハーブの

挿木の時期を忘れるところで

ございました。


今年は、ラベンダーの昨年

挿木した株が根付き、

素敵な香りの初夏を迎えられそうなので、

大変楽しみにしております。


ラベンダーの花も、茎も、葉も、

たくさんの意味と用途がございますので、

大変楽しみですね。


今年も、何鉢かハーブを増やせると

よいかなと思っております。


本日の白猫とハーブ

以上となります。


明日も元気にお会いいたしましょう!