おはようございます。


RSはネタ切れ感が否めないので、違う話題を。


皆さんコーヒーって好きですか?


多分好きな人が多いと思いますが、わたしコーヒーあんまり好きじゃないんですよね。


昔は紙パックのコーヒー牛乳が大好きだったんですが、今は全然飲みません。


缶コーヒーも全然美味しくないし、いれてもらったコーヒーもあんまり好きじゃないない。


スタバ行ってもコーヒーは飲まず、フラペチーノとか季節の飲み物ばかり。


なぜコーヒーを好きじゃないのか考えてみたところ、一番は味。


私には美味しく感じられませんし、飲んだ後の後味が苦手。


わたしはタバコを吸いませんが、タバコ&コーヒー後の口臭はほんと苦手です。


コーヒー&タバコ好きの方すみません。


それとは逆に紅茶は大好きです。


ストレートでもミルクティーでもレモンティーでも大好きです。


後味も良く飲みやすい。


コーヒーより紅茶ってお子様かなぁ。


コーヒーは全世界で飲まれているものなので、コーヒーを飲まない私は世界規格から外れてますねw


余談ですが会社の中国人の同僚から聞いた話では、中国のOLは休憩中にスタバを持って街をうろつくのが最高のステータスらしいです。


あと中国で喫茶店がなく、コーヒーはまだ高級な飲み物なので、コーヒーを安く飲めるような喫茶店を開店させると絶対繁盛するらしいですよ。


ただ中国は公安?かどこか忘れましたが、そんなとこに賄賂しないなと店自体出せないようです。


国によってはコーヒーが大衆の飲み物じゃない国があるなんて驚きです。


私はこの先コーヒーが好きになるんでしょうか。


コーヒーは苦手ですが、昔テレビで見た鳥の糞から出たコーヒー豆でいれる幻のコーヒーは一度飲んでみたい。


今回の更新はコーヒー好きの方にはすみません!