久しぶりにスペイン更新!(写真をクリックすると元の大きさで表示されます。)
スペインのミハスという街。
白い街 ミハスと呼ばれるだけあって、街全体が真っ白。
遠くから街を眺めた方が、どれだけ真っ白か分かる。
ちなみに、ミハスのあるアンダルシア地方は全く雨が降りません!
しかし、運悪く雨の日に当たってしまったらしい・・・
結構な雨で、しかもシエスタ中という事もあって全く人がいない。
観光客がちらほらいるくらい。
散策中、バルで陽気なスペイン人が 「ヘイ、ジャパンボーイ、一緒に飲もうぜ!」的な感じで話しかけに来てくれたが、流石に観光に来てるのに飲む訳にはいかん!と思い、「ごめーん、観光やねーん」と笑顔で普通に関西弁で返した。
晴れの日なら、日差しで街の白さがよく映え、パティオ祭り中だったので花も綺麗だったろうに、雨ってのが本当に悔やまれる。
雨が激しくて写真もそんな撮れなかったし残念!
有名なお土産のピーナッツ菓子も、雨のせいなのか、即撤去したし買えなかった。
ミハス観光はマジで楽しみにしてただけに、残念だった。
ミハスの街から撮った写真。
周辺は山しかないです。
その緑の中に、真っ白な街があるってのが、より綺麗に見えるんだと思う。
これは、グラナダの土産屋の職人のおっちゃん。
椅子がめっちゃ可愛かったけど、300万€くらいして、ぶったまげた!
続いてはコレ。
スペインと言えばやっぱパエリアでしょ。
パエリアの発祥の地、バレンシアで食べたパエリア。
具はインゲンと鶏肉と玉葱だけだったけど、マジで旨かった!!
おこげ最高!!
レモンを絞っていただきました。
誰かが気を利かせてタバコ置いてくれた。
比べるとかなりデカイっしょ?
20人前くらいあるみたい。
かたつむり入りのパエリアも食べてみたい。
スペイン滞在中に4回パエリアを食べたけど、これが一番最高だった。
ちなみに、自分で大盛りに盛って、3回おかわりした!
最後にチョコレートケーキ。
これは・・・・
旨いのは最初の一口だけ!!
とりあえず甘い!!
そして、ラムが強過ぎ!!
日本人には多分合わない味。
デザートは全体的に、甘さが強い物が多かった。
近々、家でパエリア作りに挑戦しよーかなと考え中。
本格的な鍋はないので、もちろんフライパンでw
それじゃおやすみなさい!