兵庫展/終わりの話③ | そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

そるてぃーあひるっ!(いととえん・むすび)

神仏・精霊・森羅万象。多彩な色彩。多様な生命。円となって繋がり広がる縁。縁のもとに結ばれた糸(=意図)と会う。糸+会=絵。
あらゆる縁の意図(=糸)が絡み合って生じる、そんな絵を描いていきたい。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

福岡に続き、兵庫でも

 

全国各地からたくさんのかたが来てくださっていた。

 

北海道や岡山、広島、静岡、栃木など

福岡展に来ていたかたが兵庫展にも来てくださっていたり。

 

 

なかなかひとりひとりと話す時間って長くはないのだけれど

 

一言でもいいので目を合わせて声を交わして

生きて話すこの時に触れる

 

この時がとても大事なのだと思うから

 

 

できうるかぎりでお声かけはさせていただいていました。

 

 

来てくださったみなさま、本当にありがとうございます。

 

 

 

 

 

(撮影/フォトグラファー町野健)