琵琶湖にも波があるんですよ。

波の音、お聞きになりますか?



当たり前ですが、海のように広いですが、琵琶湖は、淡水なので、車もサビませんし、家のサッシもサビません。


潮の香りももちろんしません。


入江になっていて、風が穏やかなところには、鳥が浮かんでいます。たぶん、カモ。


コープながはまでは、チャージポイントがつくので、朝、美容室に行った後、ながはまに行きました。


レジで「?」お肉が20パーセントOFFになってます。「え?」


店内のチラシで確認して、たまたま、通りかかった店長に確認したところ、毎月29日は、肉の日のため、お肉が全品20パーセントOFFだそうで。

たまたま土日だと、ぜひきてね、と、店長。


この物価高。ありがたや〜♬


支払いの済んだものをサービスカウンターに預けて、お肉売り場にゴー‼️


先週のDAIGOも台所のもやしと鶏ミンチのつくねと、今朝の所さんの目がテンで、甲州土産第3位の「とりめし」鶏手羽を焼いて煮たもの(お土産は、手羽三本で980円)をご飯と炊くと美味しい炊き込みご飯ができるらしいので、鶏手羽を買ったんですが、追加で、さらに鶏手羽と、牛肉ミンチ、焼き肉用牛肉、牛細切れ。

20パーセントOFFでも、量少なめで、お安いものばかり買いました。


失敗したのは、ガソリン。

いつも入れてる系列店がながはまにあるので、ラインクーポンで五円引きで満タンにして、レシートを片付ける時に、前のレシートを出したら、いつものお店だったら、7円引になる券がついてました。期限は明日まで。

これは、悔しかったな💦


モカがまりんを噛むと言いましたが、


お互い様の時もあります。

いつも怒られるのは、年長者と決まっていて、「モカ!」と言われちゃいましたね。



いいお天気の10月末です。


琵琶湖はいいですよ。

みなさん、いつか、いらしてくださいね。


にほんブログ村 猫ブログ MIX黒猫へ
にほんブログ村