アメリカ駐在生活 2023年7月の家計簿 | アメリカ生活の記録

アメリカ生活の記録

日本でワーママをしていましたが、夫の転勤によりアメリカ駐在妻をすることになりました。日本でワンオペ生活をしようと思っていましたが、結局は2022年末に家族で渡米。アメリカでの生活の記録をつけていきます。
2016年までは、もともとは育児記録ブログでした。

 

    

2022年末に家族で南カリフォルニアに引っ越してきました。

学校は長い夏休みに入り、待ちに待った日本一時帰国、約1か月の日本生活です。

夫は仕事があるため1週間強の一時帰国でした。

日本円も結構使ったため、ドルでの家計簿はいつもと比べて少なめです。

日本円でいくら使用したか計算してみたのですが、見たくない結果に…。

満喫したのでよしとします。

 

 

 家計簿

 

 

 ユーティリティ(家賃除く)

 

水道、ゴミ処理、下水使用量、今月は夫一人の生活のため、先月よりも抑えめ。

水道が25ドル、ゴミ処理37ドル、下水使用17ドルでした。

ガス13ドル、電気16ドル、農薬(住んでいるアパートの管理会社に払う)3ドル、携帯(3人分)約90$、ネット約80$、Amazon Prime約16$。

Disney+7.99$、iCloudが2.99$。

子供がElementary Schoolを卒業し、Middle SchoolではEnglish Learnerのクラスになり音楽の授業がなくなるので、楽器を返却しました。なので楽器レンタル代はなくなりました。

 

 

 

1台分のガソリン代になるので、かなり安くなるはずでしたが…。

夫がある事件を起こし、車がTowされたためTow関係の代金で400ドル…。。

 

 旅費&娯楽

 

日本でもドル支払いの方がお得かなと、しばらくアメリカのカードを使用していたので日本でのレジャー費も含まれています。

日本でカラダファクトリーに行って首を治してもらったり、暑すぎたのでスケートに行ったり、ガラス細工体験をしたりしました。

カラダファクトリー、アメリカに進出しないかな。

 

 習い事&学校

 

ドルでの支払いはなし。ただ日本で子供たちがスイミングスクールの夏期講習や、学研の夏期講習、サッカーに通いました。全部現金支払いでした(!)。

 

 雑費

 

ドラッグストアや無印、子供の靴など購入しまくった感じですが、そこまで値段は跳ね上がってないです。

といっても円支払いの方のカードでもかなり購入しています。

 

 食費&外食費

 

ここぞとばかりに外食しました。

くら寿司、スシロー、ココ壱、丸亀製麺、矢場とん、コメダ、スタバ、パン屋さん…。

高級なお宿のごはんや、スーパーも高級気味のスーパーで買ってみたり。

日本に残してきた家には炊飯器がなかったりお皿も最低限しか残してなかったりですが、お鍋でごはんを焚いたりと、自炊もしましたよ。

 

 まとめ

 

家賃と日本円での支払いを抜いた、7月の出費合計が約3000$。日本円での出費は…

 

 おまけの日本での出費

 

本当に恐ろしいのですが、ここに書き記しておきます。

全然節約でなく爆買いですが、アメリカで買うよりは安いので長期的に見て節約になることを願います。

 

日本では、アメリカで買えないものや買うと高いものを中心に購入しまくりました。

赴任するときに、日通さんにあと段ボール〇個積めますよ、荷物少なめです、と言われましたが、本当にもっとたくさん送っておけばよかったです。

アメリカの物価が高いことと、ダブルからシングルインカムになることがしっかり想像できていませんでした。

といっても当時の自分も必死でワンオペしながら準備していたので、仕方がない、良くやったと思うことにします。

  • 化粧品(資生堂ワタシプラスで爆買い)
  • 肌着類を無印で爆買い(肌が激弱なためコットンでタグ無しが良い)
  • 眼鏡やサングラス(大人二人分)
  • コンタクトレンズや薬、予防接種(病院の行脚)
  • 水着(アメリカで買うとセクシーなものしかない)
  • ゲーム機の修理、電動歯ブラシの修理、チャレンジタッチのペンの修理(子供がかんしゃくを起こして投げて壊す…修理に出すのまじめに面倒でした)
  • Apple Watch(夫のもの更新、今までのが割れていたので修理代=更新だったので更新することに)
  • 赴任時に持っていけばよかった、忘れた!と後悔したものたち(ホームベーカリー、体重計、スキーウェア、山崎実業グッズ、汁物が入れられるサーモスグッズ、英検の勉強本)。
  • 重いものを船便で送ったので段ボール4箱分の船便料金(赴任時に送っていれば会社負担だったのに…)
  • 車が必要なところに住んでいるため、長期貸し出しのレンタカー
  • 実家に行くための新幹線
  • 今しかない!と高級温泉旅館へ行き、テニスやガラス細工に挑戦

これだけ書くと、なんとなく想像されてくると思いますが…100万円超えてました魂が抜ける