TBテスト結果と米粉マフィン | アメリカ生活から帰国後の記録

アメリカ生活から帰国後の記録

2016年まで:育児記録
~中断~
2023年から2024年:アメリカ駐在中の生活の記録
2024年から:日々の記録
2児のワーママです。片頭痛もち。節約が好きですが、楽なことも好きなので、バランスを探ってます。

 

TBテスト結果

 

2日前に受けたTB(ツベルクリン)テストの結果が出ました。

赤みが1cm以上だと陽性らしいですが、無事に(?)陰性でした。

 

赤ちゃんの時に受けたきりで、確か、小学校の時の追加接種にはならなかったのもあるのかな?

昔は小学校でTBテストがあって、必要な人はハンコ注射してましたよね。

調べたら、平成15年(2003年)に追加接種は廃止されたらしい。

 

何はともあれ、ボランティア登録するのにかかった費用は90$で済んだということで爆笑

 

 

 

米粉マフィン

 

最近、米粉をゲットしたので米粉マフィン作ってみました。

米粉は種類によって吸水が違うので、どのレシピが自分の使う米粉にあっているのかわからない。

 

ということで、2種類のレシピをお試し。

 

 

うまくいきました。

卵が10g少なくて、牛乳が10g多く入ってしまったけど、大丈夫、おいしく仕上がってくれました。

多少の失敗を吸収してくれるレシピ、ありがたいです。

 

 

 

こちらのレシピはミニマフィン型向けなのかな?

普通のサイズで作ったからか、うまく膨らんでくれませんでた、と思ったけれど

焼き温度間違えていました。

上のレシピと同じく170度で25分焼いてしまいましたが、180度で15分と書いてあるのでそれが原因かもしれない。。。

 

左が上のレシピで作ったアーモンドマフィン。

右のが、バナナマフィン。

 

使った米粉は、こちら。マルカイで買える。

また挑戦してみよう。