昨日、7月13日に無事に発表会執り行なうことができました。

皆様、ありがとうございましたm(_ _)m



暑さも少し和らぎ、明日からの台風の影響の前に行う事が出来てホッとしています照れ  お天気だけは、どうにもなりませんからね。







今年、初めての生徒さん。

開場前に、初めてのホールで出入りやあいさつ。ピアノの感触、音の響きを確認してもらいます。


子供は、ただただ無邪気ニコニコ。まだ開演していないのに、もう袖で順番待ち。


アッ…まだ準備してるからもう少しだけ待っててね笑い泣き  という感じ。



無事に演奏してニコニコラブラブ音譜

頼もしいです。



生徒さん、それぞれにいろんな想いを込めて、丁寧に演奏してくださいました。

ありがとうございます。



可愛いお花、ありがとうございました。




さてさて、私は先週もコンクールでした。次は8月。なんだかんだと、1カ月に1回本番です。 健康第一でピアノ🎹を演奏しましょう!!

毎日、真夏のような暑さが続いています☀️



そんな中、ホール練習



発表会前に、,2回予約出来ました。
ピアノに慣れる事や、雰囲気に慣れる事。  響きを確認する事。等々ただ弾くだけでなく、頭と耳とフル活動 ムキー  して。


集中力!!

皆様、頑張ってください。

最近、発売された花王の ジ アンサー。



香りもとっても良いです。 そして、塗って広げてからのシャンプー。


乾燥時期のパサついた髪の毛に、しっとりです。

トリートメントは、カラーで傷んだ髪用を使ってます。チューブ式なのも嬉しい😃



 

 


今日は、初夏のような陽気でした。


昨夜から、バタバタと選曲の準備。



夜、人が余りいない時間にコンビニにコピーをとりに行きます。

ほぼ、目の前なので助かります。


しかし重いえーん





行ける時に、いいなぁと思うのをコピーしておかないと。

もう人踏ん張りプンプン


短大生の時から通ってくれていた、生徒さん。



就職してからも、何かある時はレッスンにいらしてくださいました。



最近も、忙しい中1ヶ月に、2,3回レッスンしてました。


4月から、転職するとの事で今日は最後のレッスンでした。
お心遣い頂きありがとうございますおねがい





どうぞ、新しいお仕事頑張ってください。
短い間ですが、とても楽しい時間でしたラブラブ


ありがとうございました。