アメブロ くまちゃんの読者の皆様照れ

 

 

 

いつも つたない私の記事に目を通してくださいり

 

時に、いいね をしてくださっている方々......

 

本当にありがとうございますドキドキキラキラキラキラ

 

気がつけば、2か月。ほぼ毎日 更新できていますビックリマーク

 

読んでくださる皆様に感謝キラキラです。

 

ご丁寧に コメントや返信をくださった方々 本当にありがとうございますキラキラ

 

 

 

 

さてさて、皆さんに質問したいです......

 

 

よろしければ、お返事をコメントでいただきたいです〜ごめんなさいぺこり

 

 

 

 

今日も、自転車に乗って思ったのですが.....自転車01=3

 

皆さんは、膝に力を入れますか?! それとも 股関節に力を入れますか?!

 

自転車をこぐ時の 力 ですビックリマークビックリマーク

 

 

わたしは、無意識に漕ぐと膝に力を入れて漕いでいます。

 

でも、そうすると、膝上がかなり筋肉痛になります。

 

はい。

 

そうです。膝上に脂肪しかないんです。きっと。笑

 

よく、美容業界では、これを醜い「岩肉」と呼ぶそうです。

 

そう、脚はあまり太い方ではないのに、膝の上にコンモリ肉が乗っています。

 

これ、ただの脂肪〜!! いや。要らな〜い!!

 

何の役にも立ちません......!! 涙

 

自転車で、鍛えたら、筋肉になるのでしょうか????

 

 

 

 

膝上が疲れると、意識を股関節(足の付け根)に力を持っていきます。

 

 

 

そこで、股関節に力を入れて漕ぐと膝への負担は軽減します。

 

でも、心配しすぎか、骨盤に何らかの悪影響があるんじゃないかって

 

思って、思いっきり漕げません.......。

 

あ。申し遅れましたが、わたし先天性の股関節脱臼で骨盤未熟なんです。

 

 

 

 

さぁ。どうすべきか.......??

 

 

皆さん。自転車こぐ時 きっと、いちいちこんな事 考えないで乗って

 

いますょね〜??笑

 

 

 

 

まだまだ、自転車漕ぐのヒョッ子のわたしデス......汗

 

 

どなたか、ナイスなアドバイスをいただけませんか??