尼崎だよ。 | しろくまおやじのブログ

しろくまおやじのブログ

ブログの説明を入力します。

まだまだ歩きましたよ。



おっ、商店街だ。楽しそうだけど、まだ朝早いので、

開いている店はなし。残念。



歌島橋。確かに橋だけど、橋の下は、舗道でした。

昔は小さな川だったみたいです。


道が複雑に交差するところは、



地下道になっています。もちろんエレベーターもありましたよ。



あれっ、何処に出たらいいんだ。地下だとわかりにくい。

この辺りは、いわゆる0㍍地帯です。



海水面よりも低い。なので、避難に関する表示や、

避難ビルもありました。

いよいよ、



神崎大橋。神崎川を渡ります。



津波用の防潮堤がありました。


川の両側にコンクリートの平地がありました。

一体なんだろうと思っていたら、向かいの岸に表示が・・・。



災害時に船をここに着け、避難するようです。

神崎川を渡ると兵庫県だと思っていたのですが、

そうか、下流域には中州があって、そこにも町が広がってる。

だから中州は大阪府のようです。

そしてついにこの時がやってきました。



左門橋。この橋の向こうの工場に目をやると、



やったね。尼崎に突入。渡りきったところに、



ついに、兵庫県に入りました。7時33分。



マンホールも変わりましたよ。



そして、ここで初めての距離表示がありました。

いや、もしかしたら、写真に撮らなかったけど、

歩き始めてすぐに神戸までの距離表示があったような・・・・。

尼崎にはいると、沿線に小さな工場が増えます。



食品工場。それにしても、ものは似ていますが、

山のもののこんにゃくと、海のもののところてんの

製造、卸の工場って、ちょっと不思議。


さて、ここまではずっと町を歩いてきたのですが、

前方にこんもりとした森を発見。森と言うほど

広いものではないのですが、ちょっと気になる。







杭瀬熊野神社でした。幼稚園も隣にありましたよ。

若い女性が掃除をしていましたが、幼稚園の先生みたいでした。



あっ、見えてきた。アルカイックホール。

高校1年の時の吹奏楽コンクールはここが会場でした。

当時の古いホールではなくなっています。

しかも、尼崎市営のホールが、尼崎信用金庫のホールになっていました。

このホールが見えてきたら、すぐ南に阪神尼崎駅があります。

時刻は7時55分。11.9㎞踏破。

ここにあったコンビニ前で少し休憩。

川には、たくさんの鯉が泳いでいました。

この鯉。橋の上の私の姿を見つけると、



口を開けて集まってきました。きっと、ここから

えさをあげる人がいるんでしょう。ちょっと気持ち悪い。


次は武庫川を目指して、まだまだ歩くよ。つづく