市民ZOOのメールニュースをブログで紹介することにしました。

せっかくなので?私のコメント入りです。

 

 

 

市民ZOOネットワークメールニュース2024年1月号

スタッフより

 


2024年、あけましておめでとうございます!
スタッフの山田倫太郎です。

今年は辰年です。干支の中で辰(龍)だけが架空の動物ですね。
アラビアではワニ、イランではクジラなど実在する動物が当てられている海外の地域もあるようです。
龍(竜)がつく意外な動物といえば、モグラ(土竜)がいます。
諸説ありますが、漢字の「土竜」は、土を掘った跡のトンネルが竜のように見えるため付けられたといわれています。
ただし、中国で「土竜」は「ミミズ」を指しており、日本に伝わった際に誤って「モグラ」に「土竜」が当てられた説もあるそうで、おもしろいですね。
日本の動物園には他にも意外なところに「辰(龍・竜)」が隠れた動物が暮らしています。
ぜひ、干支にちなんだ動物と逢いに「動物園初め」に出かけてみてはいかがでしょうか。

それでは、本年も、市民ZOOネットワークならびに、このメールマガジンをよろしくお願いいたします!


 

くまおコメント

 

皆さま、あけましてです。

地震の被害にあわれた皆様には、心からお見舞い申し上げます。

これ以上の被害が拡大しないことを願っています。

 

昨年は猫八さんのうぐいすにはじまり?ツバメのねぐら入り、タカギノネさんと野鳥観察、伊豆沼のマガンのねぐら入り、ヤンバルクイナと鳥にご縁のある年でした

今年も積極的に鳥活したいと思います(・ᴥ・)

 

 

マガン

ピークの時には空が真っ黒になるほどだそうです。

 

 

縁があったといいつつお会いできなかった野生のヤンバルクイナはリベンジ必須です(・ᴥ・)

 

 

今年もよろくまお願いいたします(・ᴥ・)

 

 

 

エンリッチメント大賞2023最新情報

 

■「エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会」
 開催のご報告とYouTubeでのアーカイブ配信のご案内

2023年12月9日(土)に「エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会」を開催しました。
コロナ禍後の実地開催が再開して、2回目となりました。会場はおなじみの東京大学・弥生講堂です。
約150名ほどの方にご来場いただき、賑やかな開催となりました。
今回は特に、学生さんら若い世代が多く来てくださったのが印象的でした。
これからの時代の動物園を担う方々にとって、きっと刺激的でモチベーションが上がる1日となったのではないでしょうか。

講演会のようすはYouTubeでアーカイブ配信しております。
審査委員の岩田惠理先生による基調講演「環境エンリッチメントの仕組み」&表彰式での審査委員による講評コメントと、
環境再現賞・インパクト賞・奨励賞・正田賞を受賞された皆さまによる受賞者講演の計5編を公開しています。
当日お越しになれなかった方、もう一度講演を聞きたい方は、以下のURLよりご視聴ください。

★市民ZOOネットワークチャンネル★
https://www.youtube.com/channel/UClYn_MSOvm7q1vxkKt6dEqA

【主催】NPO法人 市民ZOOネットワーク エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会 実行委員会
【後援】公益社団法人日本動物園水族館協会
【問い合わせ先】市民ZOOネットワーク
TEL:03-3395-8568 e-mail:info@zoo-net.org


 

くまおコメント

 

エンリッチメント大賞が無事終了いたしました。

応援してくださった皆さまありがとうございました。

受賞された園館の皆さま、あらためておめでとうございます。

 

会場に来られなかった方のために市民zooネットワークYouTubeに

先日の授賞式・受賞者講演会の動画をアップしております。

素晴らしい取り組みの発表と審査委員の方々の講評を是非!

ご視聴下さい!

 

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

環境再現賞 神戸どうぶつ王国 オッターサンクチュアリ コツメカワウソ生態園

 

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

インパクト賞 長崎バイオパーク アメリカビーバーに野生本来の行動の機会を与える取り組み

 

 

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

奨励賞 おたる水族館 バンドウイルカへのまき餌

 

エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

正田賞 熊本市動植物園 サステイナブルな笹の利用を可能にした関連団体とのネットワーク

 

【エンリッチメント大賞2023表彰式・受賞者講演会】

基調講演(岩田恵理先生)/審査委員コメント

 

なぜか埋め込みがうまくできない・・・

 

動画でも見られるようにしていますが、ぜひぜひ今後も弥生講堂に足を運んで

一緒にお祝いしていただきたいと思っています✨よろしくお願いいたします

 

市民ZOOネットワークは、来年度もエンリッチメント大賞を企画・実施する予定です。今後とも、お力添え、何卒よろしくお願いいたします。

 



■エンリッチメント大賞へのご支援をお願いします

平素よりたくさんの皆さまからご支援の寄附をいただき、ありがとうございます。
今年度も引き続き“コロナ禍”の影響による制約があるなかでの運営となりましたが、
みなさまからのご支援のおかげで、無事に大賞を決定し、表彰式も開催することができました。
毎回のお願いですが、引き続き、来年度以降の開催へのご支援をよろしくお願いいたします。
今年度は目標金額を75万円に設定しておりますが、毎年なかなか満額には達成できず、苦しい運営が続いております。
動物たちのより良い暮らしをサポートするため、多くのお心添えをお待ちしています。

目標金額:毎年約75万円(募集、審査委員会開催、現地調査、表彰式&講演会)
お振込先:
【郵便振替口座】00110-1-56206 市民ZOOネットワーク
【ゆうちょ銀行】〇一九店、当座口座、0056206
(エンリッチメント大賞継続への寄付である旨ご記載をお願いします)


★★市民ZOOネットワークでは、環境エンリッチメントの試みを、市民が理解し、評価し、応援する社会づくりを目指し、
今後もエンリッチメント大賞を継続していきたいと考えています★★

 

 

研究会&イベント情報

■JWCSクラウドファンディング
\アフリカゾウと人の共存のため、ご支援をお願いします/
「世界遺産世界遺産オザラ・コクア国立公園の入り口の村で養蜂教室を継続したい」

ゴリラやゾウが生息するコンゴ共和国のオザラ・コクア国立公園の入り口があるンボモ村はゾウによる畑荒らしが深刻で、村人の生活と自然保護の両立が課題です。
そこで、ゾウによって収穫ができなくなった場合の生計として、JWCSは村人に向けた養蜂教室を始めました。
ところが3年計画の2年目で助成団体の事業再編により資金が得られなくなってしまいました。蜂蜜収穫までのあと1年、養蜂教室の継続にご支援をお願いします。

募集期間:2023年11月20日〜2024年1月15日
目標金額 :1,300,000円

詳細:https://congrant.com/project/jwcs/8851


■ネコ科動物の未来を拓く!動物園との繁殖研究・妊娠検査で保全に繋げる

岐阜大学の楠田哲士先生(動物繁殖学研究室)がネコ科動物の繁殖推進のためのクラウドファンディングを始めました。
日本各地の動物園で飼育している動物たちの糞中ホルモンを計測することで、妊娠検査薬(簡易キット)の作製を目指すプロジェクトです。
動物たちの福祉を確保しながら繁殖を推進するために、皆様もぜひご支援ください。
募集期間:2023年11月29日(水)〜2024年2月27日(火)
目標金額:3,000,000円

詳細:https://readyfor.jp/projects/zooreplab-neko
 

 

くまおコメント

 

 

JWCSクラウドファンディングに微力ながら貢献しました。

無事達成されますように・・・!

 

そして人生初!ふるさと納税をしました(・ᴥ・)

私のチョイスはこちら!

 

 

寄付の使い道が選べるので・・・

1.“対馬のひとづくり” みんなが主役になる希望の島

2.“対馬のなりわいづくり” 地域経済が潤い続ける島

3.“対馬のつながりづくり” 支え合いで自立した島

4.“対馬のふるさとづくり” 自然と暮らしが共存する島

5.市長おまかせ“しまづくり”

 

“対馬のふるさとづくり”をチョイスしておきました

 

おいしいお米を食べつつ、ささやかながら保全にも協力できます。

他にも色々あったので調べてみたらおもしろいかもしれません(・ᴥ・)

 

 

********************

 

今年もいい年になりますように

1月の動物園を楽しみましょう(・ᴥ・)✨