『動物園を考える 日本と世界の違いを超えて』

市民ZOOネットワークの代表理事が本を出版しました!

帯にある
「すべての動物園好きと動物園嫌いへ」
これはすべての動物好きへということだと思っています。

動物園・水族館でくらす動物たちを想うようになると
動物園・水族館の存在を悩ましく思うこともあるでしょう。

そんなすべての動物好きが手に取ってくれますように。

 

 

本の詳細はコチラ✨

 

 

そしてそして!今回も若いスタッフが頑張ってくれました(・ᴥ・)✨

【クロストーク特別編】 「動物園を考える 日本と世界の違いを超えて」

佐渡友陽一×川端裕人 です。

 

ぜひぜひご覧くださいませ。

 

対談相手の川端先生はエンリッチメント大賞の審査委員です

昨年末に発売されたドードー本、こちらも素敵本です。

「ドードーをめぐる堂々めぐり」

 

 

一緒に堂々巡り?ドードー巡り?の旅をしている気分になれました。

個人的にはオランダでのお話が印象に残っています。

オランダには「ドードーを絶滅させてしまった」というような

ドードーにかんして特別な感情をもっている方も多いそう。

 

日本人に「二ホンカワウソを絶滅させてしまった」と思っている人って

そんなにいないと思うのでこれはどういう違いなのだろう…とか考えてみたりしました。

ぜひ読んで皆様もドードー巡りしましょう!