タケノコとそら豆 | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。





タケノコが高くて、下処理も面倒で、


っと思っていたら、生協で茹でたタケノコがあった。


480円。


うー 手間を考えたら、いいかーって


(/ω\)



水煮とは違うから、もちろん良かったんだけど~


やはり、生からのとはチガウし、、、罪悪感?贅沢感?




銀行へ行った帰りに寄ったお店で398円のタケノコをみた。




お店の外で

段ボール箱にいっぱい♪

土つきで、根元の切り口も乱雑にドサッ!っとあった。


ヾ(@°▽°@)ノ


これは!


買おう。


食べたばっかりだけど・・・


季節なんだから。




どれにしようか裏返したビニール袋に手を入れて、あれこれと物色。



すると根元の赤いブツブツが気になった。



あれ?

今まで このブツブツに気がいった事はなかったのに・・・


なんだ?


ついてて良いのか?


ワルイのか?


古いのか?


あー

どうして知らないんだろう・・



誰か来ないかな~


年配の主婦に聞けばわかるだろうに・・・


(オマエはナンダ?) ヾ(≧▽≦)ノ




誰も近寄って来ない。。。



わからないまま、取りあえず穂先の緑が薄目のものを買った。







買って帰ると結構大きい♪





この赤い・・・


ん?


赤くない。


お店で見た時はもっと赤かったような・・・

(・・∂) アレ?





ヌカも貰えたので、下茹でをはじめた。


今回はだし袋にヌカを入れたので、後処理が比較的楽だった。


そして、スプーンを入れていたので、吹きこぼれもしなかった。


( ̄▽ ̄)v





『たけのこの下の方にある黒いブツブツは食べられる?』

https://rassic.jp/content/3023


たけのこのブツブツは鮮度をあらわす?
たけのこのブツブツ部分は、根っこにあたります。ブツブツの色は、そのたけのこの鮮度を見る目安になるのだそうです。掘りたてのたけのこのブツブツの色は、少し紫がかったような赤です。この紫がかった赤いブツブツが見られるのは掘りたての証で、徐々に色は、紫のブツブツに変化していくようです。紫がさらに変化していくと黒いブツブツになっていきます。なかなか掘りたてのたけのこを手に入れられる機会は少ないので、もしお店で赤いブツブツの状態を見つけたら、迷わずそれを選ぶと良いでしょう。


赤いブツブツ→紫のブツブツ→黒いブツブツ


 を頭に置いて、たけのこを選ぶ時の参考にしてみて下さい。


たけのこの赤いブツブツは多い方が良い?少ない方が良い?
そのたけのこによってブツブツの量も変わってきますが、量もたけのこを選ぶ時の判断目安になります。ブツブツの量は多いより、少ない方が良いそうです。なぜかというと、多い方がたけのこのあくも強い傾向にあるからです。ブツブツの量が少ないこと、そしてブツブツが小さい方が、よりあくが少なく、美味しいたけのこです

特筆してブツブツ部分に栄養があるわけではないようですが、タケノコ自体には食物繊維やビタミンB群、チロシンなどの栄養が含まれています。少し硬いですが、その特徴を活かせるお料理もあるので、ブツブツ部分もぜひ食べてみて下さいね。


ブツブツが多いとあくが強い傾向にある。


しかし、なんらモンダイは無し。


という結論になる。



さて、どうやって食べよう♪







休肝日




煮豆とレンジキャベツ。

ムネニク焼き。









カラフル器で~

雑多な感じ・・・( *´艸`)


ハマチを買ったので、あとは有りものだったので。


ナスの天婦羅買ったけど、器のチョイスを間違って

ほうれん草とシメジ炒めと一緒に盛ったもので・・・

目立たず。



わたしは鯵の開き。



そしてそら豆。

会員値引きで、少し安かったそら豆♪


今年初💛


HDさんにも皮を取り除いて少し~




ーーーどう そら豆


HDさん 「? 食べられるよー」


ーーー味は?


HDさん 「好きちゃうけど、食べられるよ~(*´▽`*) 」



HDさん 「美味しくはない 」



ーーー高いのにぃー


HDさん 「そうなん? ヽ(゚◇゚ )ノ なら ○○子 専用で~」




・・・・・・・・・。


だねー



そういうものが多いなーーー



(〃'∇'〃)ゝ



タケノコも~











豚冷しゃぶ。


と言っても、冷やす訳ではないから 

「ヌルしゃぶ」 だな ( ̄∇ ̄*)ゞ


わたしのは木綿豆腐♪





メンマの瓶がひっそり、棚の奥の方にあって・・・


食べごろも2か月ほど過ぎてしまっていて・・・


つかおう、使おうと思いながら、数日経ち。



やっと、チンゲン菜とザーサイと一緒に中華炒めにした。


こうやって全部出してみると、ひと瓶に結構 入ってるー



きゅうりとキャベツの芯のヌカ漬け。