大根おろし+麩 | 白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪

今はちょこっとパニック症候群。とそれによる開帳足・偏平足による足の痛みで思案中。
日々の小さな いろーんな事で元気を出そうとしてます。


白ごはんに~うめぼし♪




テレビ用スピーカーは母の左肩後ろに置いている。


当初は意味が分からずにすぐにスイッチを切って

しまうこともあった。


そんな無音になっているテレビを観ても

笑っている姿に長姉は 「なんだかねェ~ (・・;)」



今はほとんど画面下にスーパーが出るので

音が無くても、理解は出来るかも (´ε` )



それでも段々と慣れて、後ろからの音声も

受けいれている様子。

庭に出てみても、以前のように何のテレビを観ているか

まるわかりにもならずにすんでいる。





今のテレビは装置だけは手がかかってる。


『ほこたて』 の番組で、勝つと思う方を選択すると

座っていた椅子が自動的に動いて、

左右のグループに分かれる場がある。


それを観るたびに、考えた人は偉いなぁ~って思う。


簡単な事なのかもしれないけれど

なんだか感心してしまった。 (〃'∇'〃)ゝ




あの、グワーって右往左往して動く椅子たち

誰がどちらに行くのか、止まるまで、、、


これが浮かんでしまう、選挙報道。







白ごはんに~うめぼし♪

HDさん 【今日のメニューは何?】



あら、聞いてくるなんて珍しい。



ーーー【寒いからほうれん草とお豆腐の鍋です。

     そしてマグロのお刺身。

     え~い枝豆もつけちゃおう~お酒



ただ聞いただけってこともあるけれど・・・

返事が来ないから、もう一度。


ーーー【何が希望なんだーーー】



HDさん 【ん~ドキドキ

      マァ、酒の肴が希望ですビックリマーク



HDさん 【玉子焼きつけてくれたらOKビックリマークかなビックリマーク



ーーー【1個だよー】



2個は使わないぞ、、、

玉子1個で作るって事です (`・ω・´)ゞ





八百屋でサニーレタス100円で買ったら、

2束と思ったところ3束あって、

わさわさってあるものだから、

刺身のツマにもサニーレタス。




大根はおろしましょう~


大根おろしの水分に絶大な栄養があるって

ことなので、いつもは私だけが飲むけれど、

それはどうかと・・・(;¬д¬)



佐藤先生によると 「ふ」 をくだいて入れると

水分を吸ってくれて良い感じだということだった。


そうかー ( ´θ`)




『丸ごと味わう!大根』

http://www.nhk.or.jp/asaichi/2012/11/12/01.html

大根に秘められたパワー

大根の辛み成分である「イソチオシアネート」。

発ガン抑制やピロリ菌の除去、さらには美肌効果や目の

網膜を老化から守る効果の可能性があるとされています。


そんなイソチオシアネートを効率的にとるにはポイントがあります。


(1)すりおろす。
 イソチオシアネートはそのまま大根に含まれているわけではありません。大根の細胞の中にある酵素と、イソチオシアネートの素となる成分が出会うことで作られます。そして、そのためには大根の細胞を壊す必要があるのです。


なお、それらの成分は大根の皮と先端部分に多く含まれているので、先端部分を皮ごとすりおろすのがオススメです。


(2)生で食べる。
イソチオシアネートが作られる際に欠かせない酵素は熱に弱く、加熱するとイソチオシアネートの生成が阻害されてしまいます。

(3)15分以内に食べる。
イソチオシアネートは作られてから時間ともに分解が進んでしまいます。大根おろしにしてから15分もすると半減するという実験データもあるので、食べる直前に大根おろしにするのがオススメです。


原則としては、辛い大根おろしほどイソチオシアネートが含まれています。





白ごはんに~うめぼし♪


やってみたかった 「麩入りおろし」



「ふ」 を5・6個入れた時点でやめた。。。


ん・・・

いったい何個入れたらおさまるんだ?




白ごはんに~うめぼし♪

いつも通りに、すくったHDさんの分と

水気たっぷりな私の大根おろし。


ま、確かに、 「ふ」 は感じないけど

ところどころ茶色い。




白ごはんに~うめぼし♪

私分。

玉子の代わりにカキフライを2個。

見えないくらいの2切れのマグロ。 (*^ー^)ノ


ポパイ鍋=お浸しよりもタップリするっと食べられる♪




白ごはんに~うめぼし♪

白ごはんに~うめぼし♪