5月病突入 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

なんだかどんよりしているりんさん地方。

昨日今日と気温も低め。

夏日が続いていたので、身体が夏モードに入ってしまっていたのかも。

急に寒く感じるし、身体は怠いし。

最近朝までぐっすり寝れたって事がありません。

2時か3時に目が覚め、その後1時間ごとに起きてしまう。

だから体の疲れが取れないのでしょうか。

運動不足なのかなぁ?

やはり犬の散歩は健康に良かったんだな。

母なんて500mも歩いたら息切れして大変ですよ。

最近は朝の10分か15分ほど散歩していますが、ホントちょっとだけ。

まぁ歩く気になっただけでも良しとしましょう。

 

さーて、誕生日を迎えてしまうと、またまた燃え尽きた感が出てきてしまいます。

お祝い出来た事の嬉しさはあるけど、いない寂しさも襲ってきます。

ブログも誕生日の話出来たし、話すことないや。

そんな気持ちも湧き上がってきてしまう。

あ、これが5月病ってやつ?

仕事行きたくなくなる若者の気持ちはわからんでもない。

そりゃ家でごろごろしてるのは楽だけど、私はなんだかんだと仕事でお話してる方が好きだしなぁ。

 

ああダメだ。りんさんがいないとリズムが崩れる。

 

まぁこれからも無理なく、のんびり行かなくては。

大体イベントが無い時季は、ブログの内容もグダグダだったし。

りんさんがいる時と変わらず、てきとーにのんびり。

この、頭に乗って冒険してる感じ

懐かしいなー。この道もう無いんですよ。

今はお店がいっぱい。

りんさんと言えばコレ!

この巻き切らない尻尾!

え?巻くのめんどくさいし。そう言いそうなこの尻尾。

いいねー。

たまにはちゃんと犬っぽい顔も

 

リフレッシュが必要だ。

山にでも行ってきましょうかね。