公園 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

灼熱のりんさん地方。

大雨が上がったとたんに猛暑です。

こう暑いとアイスや炭酸飲料が欲しくなっちゃいますね。

その後結局喉が渇くけど。

 

こう暑いと、冗談抜きでアスファルトが焼けちゃって、歩いてたら火傷しちゃいますね。

でもりんさんもシニア。早朝に散歩に行って、日が沈んで涼しくなるまで待っているのも辛いです。

かと言って、午後の3時4時は暑すぎる。

ちょっとだけ散歩のつもりでも、本人はいつも通りにロング散歩しようとしますしね。

そして途中で熱中症になってしまうパターン。

なので、少し可哀想だけど我慢してもらうしかないのかな。

エアコンの効いた涼しい場所でお昼寝して、良い夢見ながら待っててね。

そのトイレの上で寝てるんだがな

 

昨日も凄く暑くて、でも夕方になったら散歩に行きたくてしょうがない感じ。

5時でもまだアスファルト暑いしなぁ…。

という事で、川沿いの公園に行ってきました。

アスファルトじゃないし、風もあるし、かなり楽なはず。

案の定、りんさんも大喜びで散歩してくれました。

いつもの散歩コースよりも短時間で、しかも運動量も多くなるので、この時季は公園が良いですね。

お気に入りの公園なので、りんさんも自己主張に余念がありません。

そうそう、りんさんは女の子だけど足をあげてオシッコします。

小さい頃からそうなんですよね。なんでだろ?

 

草なので、やはりアレをさせてあげなくては。

そ、その動きは!!

よいしょーぃ!

トイレの後は流すのが常識。母が何と言おうが、これをやらなきゃね。

シャンプーから1ヵ月が経ってるけど、未だプリケツも健在。

夏はこまめに洗ってあげても良いと言う話もあるので、また来週シャンプーに行ってきます。

夏だろうが生え変わらないりんさんですが、シャンプー行ってブラッシングでいっぱい減らしてもらおう。

 

道路の散歩よりもかなり涼しく感じれくれたかな?

さすがにここまで陽が傾くと涼しく…いや、それでも真夏日だとまだまだ暑いですね。

少しの距離と時間でも、かなり水を飲みました。

毎日来れればいいけど、そうもいかないしね。

週に一度くらい気分転換の散歩しなきゃね。

 

これだけ暑くてもまだ梅雨。

ホント身体がおかしくなってきそうですが、食べて飲んで夏を乗り切りましょう!

 

*アメンバーに申請してくださった方、メッセージを送りましたのでご返信ください。