雄姿 | 白柴りんの気ままな天国生活

白柴りんの気ままな天国生活

2023年3月11日 16歳10カ月で旅立った、白い柴犬りんの自由気ままだった記録

毎日寒いりんさん地方。冬ですしね。

こうなると青空が恋しいです。日本海側の雪国の冬は晴れる事が滅多にないですからね。

1日通して青空なんて日は、1ヶ月に2,3日。

当然今年はまだありません。


さてさて、気が付いたらこのりんさんブログ。12月の後半から羊の被り物ばかり。

それを無の境地で被る、死んだ目をしたりんさん。


いやいやいや、こんなんじゃダメだって。

りんさんは日本犬。しかも柴犬の中でも珍しい白柴。さらに珍しい差し尾じゃないか。

ぼけーっとした姿ばかりだけど、それは仮の姿。本当は、凛々しい子なんですよ!


ということで、12月の末に1日だけ珍しく青空が広がった日があったので、気持ちよく写真を撮ってきましたよ。

ホラこんなに良い天気。
asahi

なんか写ってるけど・・・

今朝日を撮ってるんだからちょっと待てって


さぁ散歩でカッコイイ姿を撮るぞー!

冬の晴れた日の早朝の散歩は、それはもう最高です。

空気が物凄い冷たいので寒さも半端じゃないですが、田んぼの真ん中の道を歩くと、美しすぎます。車じゃわからないんですよねこれって。


そんな中で、りんさんもキリッとカッコイイ姿を、、
riri

つまんなそうだな・・・

写真よりも走りたいらしい・・・


gohan

おーい

いつも通りだよ。


とってもつまらなそうなので、撮影会終了。

ほれ走れ。
ittari

それ以上は行くなよー


kitari

おかえりー

りんさんは潜らないけど、人間は重くて潜っちゃうからね。

さすが何年も5mのリードを使ってると、犬も行動範囲を覚えてくれますね。


最近の散歩ルートは、かなりの確率でライルくんルートです。

ええ。みんな大好きハスキーのライルくんです。

この日もライルくんちに寄って見たら、空。ライルくんお散歩に行ったようです。

残念だねーなんて話しながら、ライルくんちの隣にあるゴミステーションをふと見たら・・・


sute

捨てライルくん!

さりげなく酷い事言ってるりんさんは置いといて、ボケーっと座ってたライルくん。

ゴミステーションに繋がれてる姿はとってもシュールでした。

飼い主たちを見つけたら「パーッ!」と顔が明るくなって笑っちゃいました。

りん母情報によると、ライルくんのお父さんが、よく忘れ物を取りに家に戻る時に繋がれてるとか。


こんな事言ってるりんさんですが、結構楽しそうに遊ぶんですよ。

冬は二人して大好きですからね。

まぁ数分で飽きてしまうので、その後は飼い主がライルくんの相手をしなくちゃならないけど。

さすが檻から出てる状態のライルタックルやライルパンチは激しい・・・。


kansi

雪山が似合うなぁ

この凛々しい雄姿。さすがです。


ハッ!

違う違う!

これじゃライルくんの雄姿を紹介するブログじゃないか。

今日のコンセプトはりんさんの雄姿だったはず。


このままじゃまずいぞりんさん!

本気の雄姿を見せてやるがいい!!



hatupuri

ナイスプリケツ!

はいプリケツいただきましたー。

いいですねー。ナイスですねー。


今年初プリケツと言う事で。。




      にほんブログ村 犬ブログ 白柴犬へ
柴犬 ブログランキングへ      にほんブログ村


ペタしてね