[43]飯富稲荷神社 in 千代田⊿₃₀₀₀iⁿªRi | そりゃぁお稲荷さんのおっしゃるとおりだ★稲荷を訪ねて三千社★

そりゃぁお稲荷さんのおっしゃるとおりだ★稲荷を訪ねて三千社★

全国で約3万社あると言われるお稲荷さん(稲荷社・稲荷祠・稲荷神社・元稲荷神社)、そのうち10%の3千社を目指して、稲旅に出ております。

43/3000

■飯富稲荷神社■

in 東京
おはらい鎮座 千代田区富士見2-4-1
  神  稲荷大神・大地主(おおとこぬし)大神
橙色ご神徳 衣食住の神・商売繁盛・家業繁栄・芸能上達
≪備考≫ 東京大神宮境内社
 
ちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷちゅーりっぷ
 
目宝石赤
鮮やかな緋色のスカートスカート
43東京大神宮1
巫女さんが横切ったかのようです。
ようこそ
東京大神宮へ
43東京大神宮2
縁結びで有名な東京のお伊勢さん
東京大神宮内の境内にあります
飯富稲荷神社です。
43飯富稲荷3
稲荷神様と大地主大神様がお祀りされています。
伊勢の遥拝殿をおくにあたり、それ相応の場所が選ばれてますので
東京大神宮と共にあるのは意味深い繋がりがあると思います。
 
東京大神宮は縁結びの神様として有名ですが
願いが叶うためには、
ご眷属や土着の神様など
人間界に干渉できるエネルギーが必要です。
格の高い神様は直接人とコンタクトできませんので。
 
稲荷神は衣食住、産業の神様と言われますが
このご神徳のエネルギーがより高くなり
もっとも神格の高い神様で表しますと
豊受大神になります。
 
東京大神宮にお参りされましたら
こちらにもご挨拶しますと願い事が叶いやすくなるでしょう。
 
 
参拝の行列ができていまして
たくさん撮影するのは控えました。
かろうじて一枚カメラ
43飯富稲荷4
 
シャンシャン鈴ぶるぶる
( - -)( _ _)ペコリ( - -)( _ _)ペコリ
拍手ぱちぱち
( -人- )
  m(_ _)mペコ
 
ひもひもひもひもひも
 
 
kitsuneあと2957