3型隼のエンジンスライダー♪⌒ヽ(*´ω`)ノその2 | GSX1300R 白隼

GSX1300R 白隼

ウマ娘にハマってます♪⌒ヽ(*´ω`)ノ

令和6年1月31日(水)

 

つづきですよ♪⌒ヽ(*´ω`)ノ

 

それでは、エンジンスライダーアッキー様専用隼装着しますよヽ(○´3`)ノ

購入したのは、車種の違うMT-07XSR700用エンジンスライダーだから、ポン付け出来るのか?( *´艸`)クスクス

想像(゚∀゚≡ヨリ(゚∀゚≡゚∀゚)大≡゚∀゚)超ゴツイ!!

 

はいはい・・・結果から言うと・・・ポン付け無理でしたよ(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 

カワイイ現場監督ハチワレ白黒生命体りりぃ~ちゃんも、くから無理だと言っています(ΦωΦ)フフフ・・・

ジェネレーターカバー固定ボルト用特殊工具(T30)と、少々加工すれば装着は出来そうな感じでしたよ(*´∀`)b

 

今回は、工具購入加工する時間が無くて・・・あくまでもポン付け作業だったから、めて・・・丼米キズ部分塗装をします(*`▽´*)ウヒョヒョ

塗装と言っても、タッチペンダケなんだけどね・・・( ´艸`)ムププ

ブラックしかかったので、とりあえず見栄え等は考えずりましたよ(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 

無(゚∀゚≡境地(゚∀゚≡゚∀゚)適当≡゚∀゚)超コンナ感ジ!!

カウル丼米キズは、イイ感じになりましたが・・・ジェネレーターカバーは、ガンメタだから、目立つ仕様となりましたよ(;:゚:ж:゚:;)ブフォ!! 

 

とりあえず、応急処置という事で・・・( *´艸`)クスクス

 

エンジンスライダー装着は、しばらくかな・・・(*`▽´*)ウヒョヒョ

 

ニョンニョン♪⌒ヽ(*゚ω゚)ノ

にほんブログ村 バイクブログ スズキ(バイク)へ
にほんブログ村>←ポチしてねぇ~ヽ(○´3`)ノ

 

人気ブログランキングへ ←ポチしてねぇ~ヽ(○´3`)ノ